スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [7937]ツツミ 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/05/01 PR ツツミ(7937)を今から買って大丈夫か?不安要素はいくつかあります…。
- 株式投資の世界で勝ち続けるためには、「銘柄の選定」と「銘柄の売買タイミング」が大事です。適当な銘柄選定では勝てませんし、売買タイミングを誤ってしまうと…
- https://exiv.ne.jp/
-
-
-
2025/03/17 ツツミ(7937)の株主優待
- ツツミ(7937)の株主優待
- https://www.kabunusiyu-tai.net/entry/2025/03/17/223510
-
-
-
2024/07/08 7937 ツツミの株主優待到着
- 2024年7月1日到着2024年3月末権利のツツミ(7937)から株主優待が到着しました。クオカード5,000円分いただきました。5年以上保有で5,000円のクオカードでした。今回を最後にクオカード優待は廃止です。2017年6月30日到着2
- https://small-dagon2011.com/yutai-info/7937
-
-
-
2024/06/02 5月のインカムゲイン&キャピタルゲイン
- 5月は2銘柄売却 日常的に売買はしませんが TOBとなった 9078 エスライン を売却 買い 908円 ⇒ 売り 1490円 +58.200円 優待廃止で 7937 ツツミ を売却 + 61.500円 売却益 合計 +119.700円 5月のインカムゲイン(税...
- https://tryyutailife.muragon.com/entry/1578.html
-
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/04/28(月) 14:46:00投稿者:かずお
相続絡みの非上場化があり得るなら今まで経験した事ないので何となく握っておきたい
2025/04/26(土) 11:54:00投稿者:a
4,000円位でMBOでしょ
2025/04/26(土) 06:28:00投稿者:tek*****
あまり不幸な話はしたくないですが、創業者の奥様が持つ株式について相続時には莫大になるかと思います。そのとき相続税支払いに株を売却して創業家の持ち株比率を下げるのか、MBOするのか問われるのではないかと思います。株を売却せず国に物納するという方法もあるようですが、業績が良くキャッシュリッチならば難しそう。
2025/04/25(金) 22:49:00投稿者:a
ナナホシが黙っちゃいない
最低2倍で
2025/04/25(金) 17:28:00投稿者:sat*****
ご指摘のとおり、国税庁のHPを見たところ、「大口株主等が支払いを受ける上場株式等の配当等は、総合課税の対象となり、申告分離課税や確定申告不要制度(少額配当である場合を除きます。) を選択することはできません。」とのことでした
2025/04/25(金) 16:33:00投稿者:a
3%超えたら総合課税ですよ
2025/04/25(金) 15:27:00投稿者:a
株式を5%以上保有しても20.315%ですか?
配当の税金
2025/04/25(金) 09:46:00投稿者:かずお
配当にかかる税金が上場非上場で違うのは知らんかったので勉強なった
となると創業者にとってもMBOはデメリットが大きい
2025/04/23(水) 14:32:00投稿者:GENDNA
会社はファンドからの書簡受けて3カ月以上経過したのに未だに答えていない。
会社が動かないなら当然、大株主にアプローチしていることでしょう。
普通の人なら相当なストレスですよ。
2025/04/22(火) 13:30:00投稿者:GENDNA
今日、少し買い増ししました。
この会社は発行済株式の5割超を創業家(堤氏)が、85%を堤氏を含む特定株主が保有しており、アクティビストの圧力を恐れる必要もなければ、そもそも株式上場を維持する必要もありません。
また、時価総額に匹敵する多額の現預金も保有しており、早晩、創業家または㈱ツツミ自身による自己株式TOBが行われるのではないかと踏んでいます。その場合、市場価格(株価)に40~50%程度のプレミアムを上乗せして買い取られる公算が高いでしょう。
いろいろ勘違いしてる人多いが、この会社は、創業家一族で発行済み株式の77%を保有しているから、株主提案なんて一蹴だよ。
まして浮動株比率4.6%だからTOBなんて出来っこない。
TOBどっちなのかな
twitter検索
![]() |
tochiotonu
7937ツツミ、6904原田工業、7942JSP、9380東海運から優待のQUOカードが届きました(´・ω・`) 12,500円分です。 3月優待祭り、だいたい終わりましたねー(´・ω・`)
#明日はQUO以外を https://t.co/CVEOwgeMS1 |
---|
![]() |
falcon190608676
7月3日株主優待到着No.20
8772 アサックス→クオカード5000円
7937 ツツミ→クオカード5000円
本日のクオカード収穫は75500円でした✨ https://t.co/dP7uT2DiNt |
---|
![]() |
kaaaaamonegi
ツツミ(7937)から優待QUOカード5,000円分です
コロナ禍でも手放さずに5年以上保有した猛者だけに与えられる由緒正しいQUOカード https://t.co/0U4AxPJORS |
---|
![]() |
paynomi
(7937)ツツミよりクオカード3000円いただきました。3年保有で昇格!#株主優待 https://t.co/90bs5uG9wY |
---|
ツツミPTS微妙に上やけどほんまかなあ