スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [7602]レダックス 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/09/14 PR カーチスHD(7602)は大丈夫?あの株界レジェンドが今強く警告している大化け銘柄とは…
- 20年以上の長きにわたり数多くの大化け銘柄を排出し続け「神がかり」とまで言われる相場界のレジェンド。そしてラジオNIKKEIでもお馴染みの…
- https://shinseijapan.com/
-
-
-
2025/09/10 今日はしょぼい株を2つ買いました!
- ズバリ、 6904 原田工業 買値 469円 7602 レダックス 買値 136円 下がれば仕込みます。 にほんブログ村
- https://ameblo.jp/den298/entry-12929137802.html
-
-
-
2025/06/04 本日、安全株でもない、危険株でもない銘柄を買いました。!
- ズバリ、 7602 レダックス 買値 132円 3323 レカム 買値 78円 2440 ぐるなび 買値 262円 …
- https://ameblo.jp/den298/entry-12908170154.html
-
-
-
2025/05/11 【車購入、車検が割引になる優待!】1株当たり130円台!100株保有で車の購入、車検の割引、車売却価格上乗せのサービスが受けられます!
- こんにちは。はやまるです。今回紹介する株主優待は、レダックス(証券コード7602)です。レダックスとは?レダックスは、国内外での中古車販売・買取、整備・鈑金、保険代理業務などカービジネスを中心とした総合商社です。商用車のリースや、中小企業向...
- https://hayamarumaruhaya.com/%e3%80%90%e8%bb%8a%e8%b3%bc%e5%85%a5%e3%80%81%e8%bb%8a%e6%a4%9c%e3%81%8c%e5%89%b2%e5%bc%95%e3%81%ab%e3%81%aa%e3%82%8b%e5%84%aa%e5%be%85%ef%bc%81%e3%80%911%e6%a0%aa%e5%bd%93%e3%81%9f%e3%82%8a130/
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【急騰】今買えばいい株25704【鼻木2】より
643 :山師さん:2025/08/14(木)14:30:28 ID:QwpVG4dy.net
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/09/08(月) 01:40:00投稿者:kap*****
買残が16万株までに減っている^^
2025/09/07(日) 12:07:00投稿者:jac*****
などほどトラック在庫かぁ。
回転率は
軽自動車>普通車>輸入車>トラック・建機
利益率は
軽自動車<普通車<輸入車<トラック・建機
換金性が低く回転率の低いトラックの在庫は危険。
しかも在庫12億円で1%の利益はOUTですね。
定期金利と変わらない。
なるほど、何もしないという経営方針であれば
定期金利並みの粗利はとれるでしょう。
2025/09/07(日) 11:33:00投稿者:kap*****
業績度外視で低位株やボロ株も上がる相場。
ここも動いて不思議ではない・・
2025/09/07(日) 01:38:00投稿者:あわわ
リースバックのトラック在庫ですかね
商品残高21億円
一般顧客向けは、在庫900台×100万円(仮)=9億円
トラック在庫は21億円−9億円=12億円
として、
当第1Q リースバック売上0.57億円/利益300万円
単純な年換算で、売上2.3億円/利益1,200万円
ちなみに
前第1Qリースバック売上0.3億円/利益760万円
抱えているトラック在庫高に対して、
①リースバック売上が少ない
→リースバック事業はうまくいっていない?
②売上高に対して、今期は利益が少ない
→売り先が無いから、リース料を下げている?
もしくは小売か卸売で処分している?
③残価設定を高くし、最初に利益を出す
→仮に価値以上に設定していると、後が苦しくなる
在庫は不良債権化していないか??
過去に、期末のシステムや在庫処分による
大型損失の歴史を踏まえると、負債を抱える
傾向がある
商品在庫高が多すぎるから、気にはなりますね
期末に一気に吐き出さなければいいが…
2025/09/07(日) 01:17:00投稿者:あわわ
リースバックのトラック在庫ですかね
商品残高21億円
一般顧客向けは、在庫900台×100万円(仮)=9億円
トラック在庫は21億円−9億円=12億円
として、
当第1Q リースバック売上0.57億円/利益300万円
単純な年換算で、売上2.3億円/利益1,200万円
ちなみに
前第1Qリースバック売上0.3億円/利益760万円
抱えているトラック在庫高に対して、
①リースバック売上が少ない
→リースバック事業はうまくいっていない?
②売上高に対して、今期は利益が少ない
→売り先が無いから、リース料を下げている?
もしくは小売か卸売で処分している?
在庫は不良債権化していないか??
あくまで想像だが…
隠れリスクになっていなければいいが…
商品在庫高が多すぎるから、気にはなりますね
2025/09/05(金) 02:11:00投稿者:kap*****
そろそろ来てもいい・・・
2025/09/01(月) 08:55:00投稿者:あきちん
ふっふっふwww(爆
2025/09/01(月) 00:41:00投稿者:kap*****
ボロ株祭りまだかな・・・
2025/08/30(土) 07:54:00投稿者:くわわ
長倉社長「ぼくちゃんもいろいろかんがえているのでしゅ!」
高橋課長「どんなお考えですか?」
長倉社長「えっへん、かいちょーのおかんがえどーりにやることでしゅ!」
2025/08/30(土) 01:32:00投稿者:あわわ
本気でよくしたいと考えていて、行動できる役員や幹部がいないのでしょう
レダックス取締役会は形骸化し、機能を果たしていない
オーナー体制の役員会だから、きっとYESマンばかりなのでしょう
はたから役員構成を見てもそう見える
カーチスW社長も東京スター出身
自分たちに都合の良い人材を充てただけで、
形だけに見える
色々考えているだろうが、2020年度を境に、
足元が見えていないのがわかる
未来に明るい光が全くないな
だが、中にいるヒトたちは今の体制や空気が当たり前になり、違和感に気づかない
ある意味宗教的な組織になってるのかも
早く目を覚まして欲しいね、ホント…
体制一新、オーナーを役員から排除が
まず先だろう
twitter検索
![]() |
labewip364
7602 カーチスホールディングス
7月2日超絶材料↓↓↓
今期の高成長見通しや株主優待制度の新設を好感
明日ストップ高になる可能性高い
https://t.co/2jhX21s4sg |
---|
保有したらあぶない銘柄
レダックス
誠建設