7314(株)小田原機器
市場:東証STD
業種:輸送用機器業
株式会社小田原自動機械製作所バス運賃収受装置の開発・製造・販売および製品のメンテナンスサービスを提供する日本企業です。同社の製品・商品には、即時計算機能や汎用機能を備えた運賃収受装置、金庫や運賃収受装置用ソフトウェアなどのバス運賃収受装置関連製品、磁気カードシステム、非接触ICカードシステムやカード機器用ソフトウェアなどのカード機器関連製品、整理券発行装置、精算機、データ管理サーバ、液晶ディスプレイ(lcd)運賃表示器や関連ソフトウェアなどのバス用機器関連製品が含まれる。 その他。同社は、発光ダイオード(LED)運賃表示器、経路表示システム、整理券発行機用ロール紙などの製造・販売も行っている。
関連: バス/ICカード/キャッシュレス決済/QRコード/自動販売機/カード・リーダー
スポンサード リンク
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [7314]小田原機器 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/10/29 PR
小田原機(7314)は大丈夫?あの株界レジェンドが今強く警告している大化け銘柄とは…
- 20年以上の長きにわたり数多くの大化け銘柄を排出し続け「神がかり」とまで言われる相場界のレジェンド。そしてラジオNIKKEIでもお馴染みの…
- https://shinseijapan.com/
-
-
-
2025/08/29
2025年8月の投資パフォーマンス
- 7月末で前年比+50.26%(単月:+13.77%)となりました。 主力のソフト99がTOBされるなど、ずーっとイケイケ相場でした。 買い例 9767日建工学 2185シイエム・シイ 7314 小田原機器(買い増し) 4299ハイマック
- https://plaza.rakuten.co.jp/seihou109/diary/202508290000/
-
-
-
2025/08/28
2021~25PF概況605位、小田原機器。
- さて今日は2021~25PF概況シリーズです。 605位 7314 小田原機器 (東S、12月優待) ○ PF605位は、路線バスの運賃箱やICカードシステムなど運賃収受機器が主力の小田原機器
- https://plaza.rakuten.co.jp/mikimaru71/diary/202508280000/
-
-
-
2025/08/10
【嬉】2年で2度の配当方針変更・そして株主優待も拡充へ
- 2025年8月8日の場中に、ワンマンバスの運賃箱や整理券発行機の製造・販売などを手掛ける小田原機器(7314)から株主還元全般の拡充が発表されました!!配当方針の変更小田原機器は2023年8月に、「配当性向30%」「DOE2.0%」「1株あ...
- https://yutaibenefit.com/yutai-shoukai/18866/
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18732より
179 :山師さん@トレード中 :2025/10/28(火)19:04:48 ID:HFbfOxLB0.net
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18732より
156 :山師さん@トレード中 :2025/10/28(火)18:56:26 ID:RaVx/qxO0.net
小田原ー東京 新幹線こだま 35分
小田原−新宿 ロマンスカー 90分(´・ω・`)
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18682より
404 :山師さん@トレード中 :2025/10/08(水)22:37:54 ID:6U/WBvg+0.net
神奈川県弁護士会は8日、同県小田原市の小田原三の丸法律事務所の代表社員竹久保好勝弁護士(82)が、依頼者からの預かり金を事務所経費などに不正流用していたと発表した。流用額は計約6億円に上るという。
もう弁護士は信用できない(´・ω・`)
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/10/24(金) 10:30:00投稿者:yje*****
調子良くなってきましたね!
2025/10/15(水) 13:28:00投稿者:boo*****
なぜ急に下げた?
2025/09/25(木) 22:29:00投稿者:福山正隆
2025/09/25(木) 16:04:00投稿者:kit*****
最近軟調やな。
2025/09/22(月) 13:27:00投稿者:ish*****
株主総会に出席された方、総会後の「株主対話会」って、いかがでしたか?
2025/09/09(火) 20:23:00投稿者:hap*****
300に増やす機会無し
2025/08/14(木) 16:51:00投稿者:88a*****
最近、業績が低迷してる割には株価も出来高も上昇している。
なんでだろう、なんでだろう、と思っていた。
大口株主のリスト見たら、楽天証券、SBI証券がトップテンにランキングされていた。
なんかあるぞ、悪血ビストの登場かなあ、興味深々、目が離せない。
2025/08/14(木) 10:31:00投稿者:たぬき
株主優待のクオカードについては、3月の株主総会で個人株主さまから丸山社長に質問していましたよ。
丸山社長は、前向きに検討しますと回答していました。
長期保有者優待は、丸山社長からの遺言だと思いますよ、末永く小田原機器をよろしくお願いしますとね。
2025/08/13(水) 08:23:00投稿者:88a*****
確かに路線バスでは最終的な決済方法として現金は必要ですね。
でも、現金の割合が少なくなった時には、運賃箱ではなく運転手がやる方がコスト削減につながると判断するバス会社も出てくるのでは。
乗客も少ない過疎地のバス会社あたりから始まるんじゃないかな。
2025/08/12(火) 17:12:00投稿者:kit*****
路線バスは無くならないと思うし、キャシャレスを使う層が大多数のになっても料金箱の需要は無くならないかな。
twitter検索
|
|
shiketaro1
7314小田原機器を購入しました。購入理由は以下4点です。①時価総額20億未満の超小型株であり爆発力に期待、②キャッシュリッチ(現預金24億円)で財務堅固、③業績にかかわらず配当下限15円、④新紙幣発行による需要増、会社計画24年度EPS127円で配当38円期待。 |
|---|
|
|
corp_newswatch
7314 小田原機器 18.6億円
JCBのタッチ決済が7月15日より、「川崎木更津線」の高速バスで取り扱いを開始
https://t.co/RecOsiPyRa |
|---|
|
|
htbmrsk
#年初来高値連続更新
8連高
6824新コスモス電
7連高
8253クレディセゾ
6連高
1451KHC
5989エイチワン
5連高
6297鉱研工業
5997協立エアテッ
6023ダイハツディ
3224ゼネラル・オ
4連高
7… https://t.co/E4UVQ83Z5J |
|---|




週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。

新幹線で小田原だと、速すぎて旅気分がないよね(´・ω・`)