5269日本コンクリート工業(株)[日コンクリ]
市場:東証PRM
業種:ガラス土石製品業
Nippon Concrete Industries Co。、Ltd。主に、ポール、山、土木工場の製造と販売、原材料の購入、製品の輸送、建設事業に従事する日本に拠点を置く企業です。同社は3つのビジネスセグメントで事業を展開しています。基本的なセグメントは、杭製品の製造と販売、および積み重ね作業と地上改善作業の提供に従事しています。セカンダリコンクリート製品セグメントは、ポールや土木製品などの二次コンクリート製品の製造と販売、および契約テストリサーチサービスと建設工事の提供に従事しています。不動産および太陽光発電セグメントは、不動産リース事業と太陽光発電事業に従事しています。
関連: コンクリート二次製品/復興/電力設備投資/コンクリートパイル/電線地中化/素材
スポンサード リンク
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [5269]日本コンクリート工業 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/09/14 PR 日コンクリ(5269)を今から買って大丈夫か?不安要素はいくつかあります…。
- 株式投資の世界で勝ち続けるためには、「銘柄の選定」と「銘柄の売買タイミング」が大事です。適当な銘柄選定では勝てませんし、売買タイミングを誤ってしまうと…
- https://ateru.co.jp/
-
-
-
2025/07/05 日本コンクリート工業、タスキホールディングス、イノベーションホールディングスさんの株主優待
- 日本コンクリート工業(5269)さんの株主優待優待権利日 3月末日株価290円、配当は8円で利回り2.76%クオカード 800株以上 2,000…
- https://ameblo.jp/kabu1105/entry-12914525533.html
-
-
-
2025/05/08 値上がり予想銘柄6(不定期)(2025,5,8)
- 値上がり予想銘柄6 175A Will Smart 2481 タウンニュース社 2485 ティア 3173 Cominix 3947 ダイナパック 4014 カラダノート 5131 リンカーズ 5269 日本コンクリート工業 5380 新東 5576 オービーシステム 55...
- https://kabu-chan11.muragon.com/entry/6724.html
-
-
-
2025/03/06 3月末権利優待銘柄に【注意喚起】規制が出ています。
- 日証金から発表がありました。貸借取引の銘柄別制限措置の実施等について(3/6)【注意喚起】3183 ウイン・パートナーズ㈱3542 ㈱ベガコーポレーション3640 ㈱電算3839 ㈱ODKソリューションズ5269 日本コンクリート工業㈱7092 ㈱Fast Fitness Japan7412 ㈱アトム7686 ㈱カクヤスグループ9788 ㈱ナック9994 ㈱やまや...
- http://kabusuta.blog96.fc2.com/blog-entry-7909.html
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【速報】急騰・急落銘柄報告スし17492より
205 :山師さん@トレード中:2024/07/22(月)14:04:28 ID:AMmqkg1G0.net
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/09/13(土) 21:27:00投稿者:uun*****
過去にココに相当期待を裏切られたんでしょうか。
親でも〇されたんかって位、恨んでますね。
2025/09/13(土) 21:01:00投稿者:tok*****
何十年も業績を見ていて、カタリスト(変化)がない銘柄なんだよ。こんな銘柄は死んだように300円になった時に買い、吹いたらそこそこで売る。
つい最近高値をつけた銘柄を、ここで押し目買いなんてとんでもない。業績の成長性なんて皆無なんだから。
2025/09/13(土) 20:52:00投稿者:mac*****
200円台になったら、また年に1、2回の上昇を期待して買うのが良いと思います。
ほんと毎回一時的な上げで期待させといて、裏切られますからね。
2025/09/13(土) 08:28:00投稿者:uun*****
もちろん誰も望んじゃいないが
いつ起きてもおかしくない大地震。
水や食糧のように
現時点で優待合わせて3.5~3.8%受け取りつつ
「備蓄」銘柄として1000や2000は持つのは賢明な策だとは思う。
2025/09/12(金) 16:39:00投稿者:olg*****
大盛は来季減益予想で
来週はストップかな…
ここはもうだいぶ調整済み
だから少しは落ちるかな
2025/09/12(金) 16:31:00投稿者:tok*****
仕事中のザラバの3分の1はパソコンに向かってられる。大地震が来たらすぐここを買うよ。でもそれ以外は…、300円台なら大幸薬品もいいなあ。
2025/09/12(金) 15:22:00投稿者:roc**ด็็็็็็็**
問題は
400円台になるの?ってコト
年に1~2回噴くんだけど
そこから下がり、横横になったり、
どちらにしても、じれったいと思うよ
こんなコト書いたらいけないかもだけど
南海トラフが来れば、騰がる
あとは増配があれば、少し騰がる
でも1,000円は厳しいと思うよ
2025/09/12(金) 15:17:00投稿者:roc**ด็็็็็็็**
問題は
400円台になるの?ってコト
年に1~2回噴くんだけど
そこから下がり、横横になったり、
どちらにしても、じれったいと思うよ
2025/09/12(金) 11:31:00投稿者:uun*****
毎日、朝一高いから随分下げてるみたいやケド
実際、それ程下げてない。
至極順調な動きに思える。
もちろん↑に向けてね。
2025/09/12(金) 11:31:00投稿者:tok*****
ジリ貧5営業日目。これからも静かに続く。いつもその手の政策銘柄の最後発なんだ。300円台の銘柄なら、日野でも買った方がずっと将来性がある。
今日コンクリ這ったら大やけどしそう(´・ω・`)