5017富士石油(株)
市場:東証PRM
業種:石油石炭製品業
Fuji Oil Company、Ltd。主に石油およびガス事業に従事している日本を拠点とする持株会社です。同社は、石油の精製、保管、供給、販売に従事しています。子会社を通じて、供給、原油および石油製品の販売にも関与しています。原油タンカーのための貨物船の提供。道路舗装のためのアスファルト材料の製造と販売。産業廃棄物処理事業;原油および石油製品の出荷。太陽光発電事業;さまざまな植物の建設とメンテナンス。石油開発プロジェクトなどの資産管理。
スポンサード リンク
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [5017]富士石油 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/05/02 PR 富士石油(5017)を今から買って大丈夫か?不安要素はいくつかあります…。
- 株式投資の世界で勝ち続けるためには、「銘柄の選定」と「銘柄の売買タイミング」が大事です。適当な銘柄選定では勝てませんし、売買タイミングを誤ってしまうと…
- https://exiv.ne.jp/
-
-
-
2024/07/05 【5017】富士石油より配当金!(2024/6)
- こんにちは、どるみっちです。 6/28に【5017】富士石油より配当金の入金がありました。 3月権利分、初配当です! 1株配当:15円 (普通配当12円、記念配当3円) 税
- https://plaza.rakuten.co.jp/dormirakippoi/diary/202407050002/
-
-
-
2024/06/06 【日経:213円高】 カラダノート<4014>富士石油<5017>ソフトバンクグループ<9984>今日のデイトレ6月6日
- 市況概観名前始値高値安値終値前日比(%)売買高日経平均38841.6639011.9338693.538703.51213.34(0.55%)-TOPIX2765.412773.332754.712757.239.01(0.33%)1777
- https://kabu-insei.com/%e3%80%90%e6%97%a5%e7%b5%8c%ef%bc%9a213%e5%86%86%e9%ab%98%e3%80%91-%e3%82%ab%e3%83%a9%e3%83%80%e3%83%8e%e3%83%bc%e3%83%884014%e5%af%8c%e5%a3%ab%e7%9f%b3%e6%b2%b95017%e3%82%bd%e3%83%95/
-
-
-
2024/04/17 ★注目★[5216]倉元製作所[5017]富士石油[4004]レゾナック他
- さて、ザラバをチェックしております。 16日のNY株式市場は、国際通貨基金(IMF)による経済成長率の上方修正や予想を下回った住宅関連指標を受け、高安まちまちとなりました。場中にジェファーソンFR
- https://kabureport.net/2024/04/17/%e2%98%85%e6%b3%a8%e7%9b%ae%e2%98%855216%e5%80%89%e5%85%83%e8%a3%bd%e4%bd%9c%e6%89%805017%e5%af%8c%e5%a3%ab%e7%9f%b3%e6%b2%b94004%e3%83%ac%e3%82%be%e3%83%8a%e3%83%83%e3%82%af%e4%bb%96/
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【急騰】今買えばいい株21613【延長慣れ】 より
310 :山師さん:2024/11/08(金)15:47:18 ID:wJp51MYO.net
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/05/02(金) 13:55:00投稿者:558*****
郵船か、、賛成、いいですね^_^
2025/05/02(金) 13:24:00投稿者:nqk*****
郵船が買収してくれても面白い
2025/05/02(金) 13:00:00投稿者:9eb*****
富士石油株式掲示板での 富士石油大株主日本航空への辛口投稿が関係しているのか否かは不明だが、
エアアジアというマレーシアのLCCだが 昨年10月初め搭乗2週間前にネット予約して即時入金していたが、搭乗できなかった。(航空会社として決してあってはならない大失態のミスで搭乗できなかった乗客に、空席に搭乗したければ予約料金の約5割増しの料金を払えと ”常識外れな事”を言われたので、その便への搭乗を止む無く断念した) 払込済み航空運賃やホテル予約キャンセル料金等 多大の損害が出たが、国内のチェックイン担当代行会社(関西空港署が教えてくれた会社名は スイスポートジャパン社)は逃げまくり、当方からの航空会社宛の苦情メールに対し、苦情処理担当者が6人も7人も入れ替わり立ち替わり(中には常識はずれにもイニシアルや無名メール及び返信不可のメールもあるが、この6人~7人 全て同じレベルの流暢な日本語、本当に別人か? 同一人の”なりすまし”か当方には判断つかない為、警察には逐一メールの全コピー提出済) 昨年11月初旬に””複数の人間から聞かれ 夫々に連絡した当方の個人重要情報たる返金用銀行口座詳細”” を取得済みにも 関わらず、その後も別の人間から再度尋ねられ ==未だに航空運賃のみの返金(他は返金権利放棄する旨当方より通告済に関わらず)すら実行されていない==
日本の警察からのボイスメールでの助言指導(日本の警察が海外の航空会社に直接ボイスメールを送って返金の催促をしてくれた,当方予想以上の援助に感謝)にも 真摯に向きあわず、タカをくくり続ける実に不誠実な会社だ
メール受付拒否、返事拒否のエアアジアと国内代行会社スイスポートジャパン
取得済み航空券料金の返還拒否、これは立派なサギだろ?
左上の9eb*****をクリックして 当方の過去の投稿も是非とも参照願います。
2025/05/02(金) 12:48:00投稿者:cit*****
しらねー
しらねー
ばいちゃ。
2025/05/02(金) 11:50:00投稿者:558*****
ENEOSにTOBしてもらうしかないよ、、、
2025/05/02(金) 11:48:00投稿者:558*****
下がるだけ⤵︎500円に戻してよ、
無理ならTOB
まったく情けない
2025/05/01(木) 07:25:00投稿者:9eb*****
富士石油株式掲示板での 富士石油大株主日本航空への辛口投稿が関係しているのか否かは不明だが、
エアアジアというマレーシアのLCCだが 昨年10月初め搭乗2週間前にネット予約して即時入金していたが、搭乗できなかった。(航空会社として決してあってはならない大失態のミスで搭乗できなかった乗客に、空席に搭乗したければ予約料金の約5割増しの料金を払えと ”常識外れな事”を言われたので、その便への搭乗を止む無く断念した) 払込済み航空運賃やホテル予約キャンセル料金等 多大の損害が出たが、国内のチェックイン担当代行会社(関西空港署が教えてくれた会社名は スイスポートジャパン社)は逃げまくり、当方からの航空会社宛の苦情メールに対し、苦情処理担当者が6人も7人も入れ替わり立ち替わり(中には常識はずれにもイニシアルや無名メール及び返信不可のメールもあるが、この6人~7人 全て同じレベルの流暢な日本語、本当に別人か? 同一人の”なりすまし”か当方には判断つかない為、警察には逐一メールの全コピー提出済) 昨年11月初旬に””複数の人間から聞かれ 夫々に連絡した当方の個人重要情報たる返金用銀行口座詳細”” を取得済みにも 関わらず、その後も別の人間から再度尋ねられ ==未だに航空運賃のみの返金(他は返金権利放棄する旨当方より通告済に関わらず)すら実行されていない==
日本の警察からのボイスメールでの助言指導(日本の警察が海外の航空会社に直接ボイスメールを送って返金の催促をしてくれた,当方予想以上の援助に感謝)にも 真摯に向きあわず、タカをくくり続ける実に不誠実な会社だ
メール受付拒否、返事拒否のエアアジアと国内代行会社スイスポートジャパン
取得済み航空券料金の返還拒否、これは立派なサギだろ?
> 左上の9eb*****をクリックして 当方の過去の投稿も是非とも参照願います。
2025/05/01(木) 07:15:00投稿者:9eb*****
富士石油が前身アラビア石油(四月一日付で富士石油に吸収合併)から引き継いだのは アラビア石油の”山師的体質”だけではなく、 当時の筆頭株主東京電力や現在の大株主兼主要顧客の日本航空の ”親方日の丸体質” それを今も捨てきれていない富士石油10年以上前に実行しておくべき事を今頃やる意味が解らん?
収益事業の実体のない会社 (4月1日の会社完全消滅時の役員数4名及び社員数3名)を存続させ続けててきたのは富士石油グループとしての過去10年間の無駄金だろ?
日本航空は御巣鷹山大惨事後の飛行安全、及び会社倒産後の会社の姿勢も不誠実極まりない。 ””富士石油の主要株主で主要顧客”” の日本航空 未だにボイスレコーダーやフライトレコーダーの完全公開を頑なに拒絶し続けているが日航123便御巣鷹山墜落の後 高濱機長のご遺体を隠していた事が青山透子さんの最新著作「隠された遺体」で確定証言と確定証拠の出現で白日の下に曝されたが、いい加減に事故の真相を話したらどうか? ==青山さんの最新書籍内容が真実でないなら日本航空は著者を提訴すべきだが 藪蛇を恐れて出来んだろう?==
ボイスレコーダーやフライトレコーダーの全面開示(1972年の日航471便ニューデリー墜落事故では、ニューデリー高等裁判所に提出し一般にも公開しNHKもドキュメンタリー番組「あすへの記録 空白の110秒」で報道している)と 相模湾に沈んでいる垂直尾翼周辺部品の引き上げをすれば(2022年知床半島沖で沈没した観光船カズワンほぼ同じ深さの海底約180メートルから何故か
””国費で引揚済””と報道されていた。) 余計な疑惑を掛けられ続ける事も無くなる筈だが? ひげの隊長さんこと佐藤議員 自衛隊員の名誉回復の為に頑張っておられる様だが それなら是非ともこれらを実行する様に政府に働きかけよ
==日本航空が大株主で主要顧客の富士石油===も1992年に死傷者17名という悲惨な大惨事を引き起こした後も会社の広報や決算公表等でも疑惑の多い会社だ。
詳細は左上9eb***** をクリックして 当方の以前の投稿を是非とも
> > ご参照願います。
2025/05/01(木) 07:02:00投稿者:9eb*****
ただのドローンを”空飛ぶ車”だと?
権力を笠に着て 鹿を馬と呼ばせた昔の話と同じか?<爆笑>
経産省からの天下りトップも東京電力の後ろ盾も無くしたのに、超一流企業並みの 役員数を誇示するかの様にずらりと顔写真を並べる富士石油は天下泰平楽<爆笑>
富士石油の会社規模で総勢28名(重複を除く実質23名)の役員総数は過剰だろ?
役員の写真掲載など誰も殆どの株主が望んでいないだろうに、最近の富士石油ホームページでの ””役員一覧”” では 監査役を含め総勢15名の顔写真(執行役員13名の内、顔写真掲載は取締役との重複5名のみ。残り8名の執行”役員” は”役員”では無いのか?)
アラビア石油に代わって筆頭(掲載)子会社となった ペトロプログレスは ホームページも無く実態詳細が不明、筆頭に続く主要子会社 日本オイルエンジニアリングも富士石油販売も資本金は 双方とも 僅か1億円のみ。 役員総数が多い会社の割には 子会社群も日本の一流企業とは段違いに少ない。 何とお粗末な企業グループの会社広報か?
2025/04/30(水) 16:59:00投稿者:cit*****
平均株価36になったか。
あと3000円もどさないと、いけない。
twitter検索
![]() |
kousenseifire
富士石油(5017)より配当金着弾。安定の10円。利回り3.5%。これからも積み上げます。
#富士石油
#配当金 https://t.co/d1HDzPhRnd |
---|
>>303
富士石油