4635東京インキ(株)[東インキ]
市場:東証STD
業種:化学業
東京印刷インクMFG。 Co。、Ltd。主に、インクおよびその他の化学物質の製造と販売に関与しています。同社は4つのビジネス部門で事業を展開しています。インクセグメントは、グラビアインクや印刷材料などのオフセットインクと関連製品を提供します。化学製品セグメントは、合成樹脂、合成樹脂成形材料などの着色剤を提供します。加工製品セグメントは、さまざまな産業および包装材料を提供します。不動産レンタルセグメントには、季節県やその他の地域のビジネスの倉庫やオフィスビルのリースが含まれます。
関連: インキ/ファインケミカル/自動車部材・部品/紫外線吸収/3Dプリンター/環境/包装フィルム/建設資材
スポンサード リンク
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [4635]東京インキ 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/09/15 PR 東インキ(4635)は大丈夫?あの株界レジェンドが今強く警告している大化け銘柄とは…
- 20年以上の長きにわたり数多くの大化け銘柄を排出し続け「神がかり」とまで言われる相場界のレジェンド。そしてラジオNIKKEIでもお馴染みの…
- https://shinseijapan.com/
-
-
-
2025/06/28 東京インキさん、カナデンさん、TPRさんから株主優待が届きまし
- 東京インキ(4635)さんから株主優待が届きました 優待権利日 3月末日株価4050円、配当は210円で利回り5.19% 株主優待の内容クオ・カード …
- https://ameblo.jp/kabu1105/entry-12911918351.html
-
-
-
2025/03/23 東京インキの増配発表で注目!魅力的な4.6%配当利回りの真実
- 東京インキ(4635)が「増配」を発表し、配当利回りが4.6%に上昇しました。年間配当が1年で1.9倍に急増し、2025年3月期には1株あたり190円に達する見込みです。このような動きは、投資家にとって非常に魅力的です。配当投資を考えている方には注目の企業と言えるでしょう。
- https://mazelog.blog.jp/archives/9410814.html
-
-
-
2025/01/29 東京インキ(4635)から配当金到着
- 東京インキ(4635)から配当金が到着しました。 昨年9月権利です。 東京インキは年1回3月権利でクオカード優待(1000円)が有ります。【配当金(分配金)履歴】(1)東京インキ(4635)・権利数=100株・1株(口)当り配当金(分配金)=60円
- http://blog.livedoor.jp/wannyan07/archives/43694434.html
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【急騰】今買えばいい株25773【ドリームマッチ】より
806 :山師さん:2025/08/31(日)12:40:44 ID:JPsce1s2.net
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/09/14(日) 12:06:00投稿者:inu*****4635
いつの間にか含み益が凄いことになっている。
低PBR投資は裏切らないね。忍耐・胆力が必要ですが( ;∀;)、。
2025/09/13(土) 17:00:00投稿者:be6*****
上値重いね。
既に2倍株になってるけど、まだまだ上昇すると予測。2Q決算で材料出尽くしか、半年くらいに一度ある相場急落で下がるかもしれないが、逆にそこが買い増しのチャンス!
2025/09/12(金) 09:32:00投稿者:Biii
優良銘柄だから底値は固いですね(*^^*)
じわじわ上がるのを待つだけ。
たまにIRで跳ね上がる
2025/09/08(月) 19:31:00投稿者:モフモフ
個人投資家はなかなか手が出にくい株価になってもうたけど、そういうのが案外スルスルと高値更新していったりするんよね
2025/09/08(月) 17:26:00投稿者:握力ゴリラ
しばらくヨコヨコでいいですね。
ここは、買ったら週1で覗きにくる感覚で良いと思います。
2025/09/08(月) 13:56:00投稿者:加藤粗茶
11月の2Q決算待ち。
あと2か月は7000円辺りで膠着かな?
2Qでさらなる好進捗、増配などが出れば一段高。
そっちだと思うので売らない。1Qで上方修正を出すパターンは更に上方修正することも多いしね。
2025/09/08(月) 12:53:00投稿者:IR希望
より天ですかぁ。残念
2025/09/05(金) 20:19:00投稿者:Biii
まだPBR0.59
銀行の定期預金を解約して東京インキを購入しました。現状の配当だけでも銀行と比較にならないけど、増配期待や優待まであるので楽しみしかないです。親戚や友達にもこんなねあるよと薦めています(*^^*)
2025/09/03(水) 12:17:00投稿者:5b8*****
情報はスピード勝負!急騰予想銘柄を最速配信
今注目の銘柄を
2025/09/02(火) 21:03:00投稿者:ウエコー
>会社予想の上半期経常利益を1四半期で超えましたね。
>通期EPSが572円→709円と約1.385倍になってるので、
>決算発表前の株価4,770×1.385=6,606円の価値があると思います。
>2連ストップ高するのではと考えてます。
>
>PBRも0.47と異常なくらい低いので7,000、8000円もあると思います。
>PTS安売りし過ぎですね
twitter検索
![]() |
kabudev_gc
3096 オーシャンシステム
4452 花王
4234 サンエー化研
9557 エアークローゼット
8898 センチュリー21・ジャパン
7847 グラファイトデザイン
1827 ナカノフドー建設
4635 東京インキ
9311 アサガミ
他 13 銘柄 |
---|
![]() |
kabudev_dc
8208 エンチョー
3775 ガイアックス
6652 IDEC
3042 セキュアヴェイル
4635 東京インキ
6976 太陽誘電
2351 ASJ
7456 松田産業
2551 マルサンアイ
6497 ハマイ
7082 ジモ… https://t.co/Y1hrPKkHyM |
---|
お前らエスサイとか堀田とか買わないで固いの買えよ
例えば東京インキとか
ガリバー効果もあるし、もし下がっても増配当する可能性が高いからリスク少ない
ギャンブルで金減らすな