4387(株)ZUU
市場:東証GRT
業種:情報通信業
株式会社ズーは、主にメディアサービス事業やフィンテックサポートサービス事業などのフィンテックプラットフォーム事業を行う日本企業です。メディアサービス事業では、マルチドメイン特化型の金融Webメディアやスマートフォンメディアの開発・運営、金融・不動産会社向けの広告掲載サービスの提供を行っております。フィンテック支援サービス事業では、金融・不動産企業向けの情報発信サイトの開発・運営やデジタルマーケティング分野のコンサルティングサービスの提供を行っております。
関連: 専門サイト/営業・販売支援/フィンテック/企業研修/クラウドファンディング/2018年のIPO
スポンサード リンク
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [4387]ZUU 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/10/29 PR
ZUU(4387)は大丈夫?あの株界レジェンドが今強く警告している大化け銘柄とは…
- 20年以上の長きにわたり数多くの大化け銘柄を排出し続け「神がかり」とまで言われる相場界のレジェンド。そしてラジオNIKKEIでもお馴染みの…
- https://shinseijapan.com/
-
-
-
2025/10/01
値上がり予想銘柄4(VWAP) (2025,10,1)
- 値上がり予想銘柄4(VWAP) (2025,10,1) 3184 ICDAホールディングス 3845 アイフリークモバイル 4387 ZUU 9507 四国電力 投資は自己判断で! #株 #株投資 #有望銘柄 #トレード
- https://kabu-chan11.muragon.com/entry/7257.html
-
-
-
2025/06/03
値上がり予想銘柄5(不定期)(2025,6,3)
- 値上がり予想銘柄5 2282 日本ハム 2683 魚喜 4059 まぐまぐ 4387 ZUU 6460 セガサミーホールディングス 6612 バルミューダ 6788 日本トリム 7616 コロワイド 9218 メンタルヘルステクノロジーズ 9256 サクシード 9853 銀...
- https://kabu-chan11.muragon.com/entry/6824.html
-
-
-
2025/05/02
株主総会(証券コード4387 ZUU)
- 株式会社ZUU 2024年6月26日(水) 東京都渋谷区道玄坂2-6-17 渋東シネタワー 11階 AP渋谷道玄坂 I + Jルーム
- https://o9056.hatenablog.com/entry/2025/05/02/170347
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18699より
960 :山師さん@トレード中:2025/10/15(水)23:53:03 ID:OnP+vgkt0.net
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/10/29(水) 13:10:00投稿者:ion*****
決算後かな
良くても悪くても出尽くしで来年の優待に向けて上げていくと思います笑
2025/10/29(水) 12:51:00投稿者:ham*****
正直6xx、7xxでも良い買いだと思いますが5xxは特別に良いです。
2025/10/29(水) 12:49:00投稿者:ham*****
7xx台買わなかった方がよいではないでしょうか。
本日も58xで買えましたので予想通りです。
投売りはまたあるよ。
2025/10/29(水) 11:29:00投稿者:サイバー⭐︎キャットマン
ね
2025/10/27(月) 12:41:00投稿者:彦星
蚊帳の外、今上がらないで何時上がるんだよ。
2025/10/21(火) 09:03:00投稿者:ham*****
次の決算結果に反映されていないですが、11月中、もう一回発表があると良いですね。
一期2回、3回レベルですと、業績も大分改善されると考えております。
2025/10/20(月) 20:41:00投稿者:mic****
2025.10.20
プレスリリース
ZUU Funders、日本アジア投資株式会社、株式会社エイチ・アイ・エスとの共同観光ファンド設立に関するお知らせ
株式会社ZUU(本社:東京都港区、代表:冨田 和成)の連結子会社である、ZUU Funders株式会社(本社:東京都港区、代表:冨田 和成、以下「当社」)は、新たに10億円の『ONE-JAPAN観光ファンド投資事業有限責任組合(以下、「観光ファンド」)』を日本アジア投資株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長執行役員CEO:丸山俊)、株式会社エイチ・アイ・エス(本社:東京都港区、代表取締役社長:矢田素史)と共同で設立しましたので、お知らせいたします。
ファンド設立の背景と目的
当社は「機会格差を解消し、持続的に挑戦できる世界へ」というパーパスを掲げ、今後の日本経済を担う、30~50代の中小企業オーナー・経営者の挑戦を支援しています。
現在、コロナ禍後の観光需要回復やインバウンド観光客の急増によって、観光産業は目覚ましい成長を続け、日本経済を牽引する存在となっています。一方で、慢性的な人手不足やオーバーツーリズムといった課題も顕在化しており、新たなテクノロジーの活用やサービス開発が求められています。
こうした状況下、当社は「金融イノベーション」を推進するという考えのもと、フィンテック・プラットフォーム事業及び金融事業、企業向けコンサルティング事業などを通じて、顧客の課題解決に取り組んでまいりました 。
この度、日本とアジアをつなぐ投資事業会社である日本アジア投資株式会社、国内外で旅行事業を手掛ける株式会社エイチ・アイ・エスと連携し、観光関連の未上場企業(スタートアップ含む)を投資対象とする観光ファンドを設立いたしました。
本ファンドを通じて、観光業界における新たなテクノロジーの採用やサービス開発を資金面で支援するだけでなく、当社が持つフィンテック領域の知見やネットワーク、富裕層の顧客基盤とのリレーションシップも提供することで、投資先企業の成長を強力に後押しします。3社が連携することで、観光業界における新たなエコシステムを構築し、持続可能な発展に貢献してまいります。
2025/10/20(月) 13:36:00投稿者:サイバー⭐︎キャットマン
566で1枚しかささってなかった
2025/10/20(月) 09:55:00投稿者:ham*****
ーー募集期間が実質2週間というタイトな中、ZUUが投資家様へのご提案を代行し、迅速に資金を集めることができた点は、まさに御社の社会性の高さと事業の将来性を評価いただけた結果だと感じています。
→VCよりZuuからの調達は早いな。
今のペースは一期一回ですが、一期2回になったら面白い。
2025/10/20(月) 09:34:00投稿者:5cc*****
2025.10.20
プレスリリース
ZUU Funders、16億円の新ファンド『ZUUターゲットファンド for SA投資事業有限責任組合』を組成
株式会社ZUU(本社:東京都港区、代表:冨田 和成、以下「当社」)の連結子会社である、ZUU Funders株式会社(本社:東京都港区、代表:冨田 和成、以下「ZUU Funders」)は、新たに16億円の新ファンド『ZUUターゲットファンド for SA投資事業有限責任組合』を組成し、Space Aviation株式会社(本社:京都市伏見区、代表取締役社長:保田 晃宏、以下「Space Aviation」)への投資を実施いたしました。
ファンド組成の背景と目的
当社は「機会格差を解消し、持続的に挑戦できる世界へ」というパーパスを掲げ、今後の日本経済を担う、30~50代の中小企業オーナー・経営者の挑戦を支援しています。
現在、中小企業は円安・物価高や金利上昇、人手不足など依然として厳しい状況に直面しています。しかし、雇用の7割を占める中小企業は、日本経済全体の成長に不可欠な存在です。
このような激変する環境において、中小企業が課題を乗り越え、持続的な成長を遂げるためには、経営者が適切に状況を判断し、対策を打つ「経営力」の向上が極めて重要です。
当社は、その「経営力」の中でも特に大きな課題として顕在化している「資金調達力」に注目し、ファンド組成という手段を通じて資金調達を支援することで、挑戦者の経営を大きくドライブさせることが可能だと考えています。
この支援を可能にするのが、『ZUU online』などの自社メディアで培った豊富な個人投資家基盤です。さらに、代表取締役 冨田を筆頭に、金融機関でプライベート・ウェルス業務に従事していた経験豊富な金融人材が多数在籍していることから、発行会社の個別の資金ニーズに柔軟に対応し、短期間での資金調達を実現することが可能です。
実際にZUUグループでは、デット・ファイナンス、エクイティ・ファイナンスを問わず、それぞれの企業の事業フェーズやニーズに沿った最適な資金調達を支援しており、デット・ファイナンスでは某不動産企業の27.4億円、エクイティファイナンスではSBCメディカルグループホールディングスの35億円やミツフジ株式会社の12.5億円の資金調達を成功させるなど、企業の成長を多角的にご支援しています。
twitter検索
|
|
23yyk1
本日の上場来安値更新銘柄
エムケイシステム 情報・通信業(3910/東S)
ZUU 情報・通信業(4387/東G)
リアルゲイト 不動産業(5532/東G)
プロディライ 情報・通信業(5580/東G)
クラダシ 小売業(5884… https://t.co/NSaeKiimNR |
|---|




週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。

ワインが冷えるのはいいけど、薄くなっちゃうと(´・ω・`)マズー