3849日本テクノラボ(株)[NTL]
市場:札幌ア
業種:情報通信業
関連: ソフト・システム開発/セキュリティ/プリンター/IT/ストレージ/サイバーセキュリティ/コロナウイルス/ポストコロナ
スポンサード リンク
【すぐ実践可能】短期トレードの新常識!チャートのおいしいところだけを見る方法
日本テクノ・ラボ(3849)時間別の2ch&Yahoo投稿数推移(48時間)
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [3849]日本テクノ・ラボ 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/07/30 PR NTL(3849)は大丈夫?あの株界レジェンドが今強く警告している大化け銘柄とは…
- 20年以上の長きにわたり数多くの大化け銘柄を排出し続け「神がかり」とまで言われる相場界のレジェンド。そしてラジオNIKKEIでもお馴染みの…
- https://shinseijapan.com/
-
-
-
2025/04/23 株主総会(証券コード3849 日本テクノ・ラボ)
- 日本テクノ・ラボ株式会社 2024年6月27日(木) 東京都千代田区隼町1番1号 ホテルグランドアーク半蔵門 6階 和の間
- https://o9056.hatenablog.com/entry/2025/04/23/202913
-
-
-
2024/11/18 【3849】日本テクノ・ラボ
- レポートリンク フィスコ (※) ※サイト内にて検索が必要(「Ctrl + F」キーで検索など)
- https://n-folder.com/3849
-
-
-
2024/08/21 2024年8月21日 明日の注目銘柄
- 川崎重工業(7012) 商船向け舶用2ストロークエンジンの工場試運転における検査不正が判明日本たばこ産業(2914) 米国4位のたばこ会社ベクター・グループを買収日本テクノ・ラボ(3849) 自社株買いトーソー(5956) 自社株買いニフコ(7988) 自社株買いシステナ(2317) 自社株
- http://blog.livedoor.jp/killer_market/archives/52429550.html
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18494より
907 :山師さん@トレード中 :2025/07/25(金)21:46:06 ID:sf4nIQio0.net
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18479より
277 :山師さん@トレード中 :2025/07/21(月)08:14:50 ID:+LtpufJY0.net
CNBC ASIA: (´・ω・`)
JAPAN RIGHT-WING PARTY SANSEITO SET TO WIN SIGNIFICANTLY MORE SEATS
JAPAN PM ISHIMA VOWS TO STAY ON DESPITE DISAPPOINTING UPPER HOUSE POLL
WHO COULD BE JAPAN'S NEXT PM? KOIZUMI/TAKAICHI/KOBAYASHI
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/07/30(水) 18:59:00投稿者:追加購入 大人少数株主
販売先の
小森の
超大口→売り
2025/07/30(水) 12:27:00投稿者:Mr.X
いよいよ第一四半期決算発表含む8月。8月に何のIRもなく、決算も泣かず飛ばずとすると、総会の話は何だったんだということになる。やっぱり今年もダメだと思わざるを得ない。経営陣の皆さん、今年は正念場ですよ。去年と同じことを繰り返すなら、来年の総会で株主は暴れますよ。わかっているのかな?例えば、自社の有利になる株主優待をなぜやらないんだ?経営陣は全員揃ってボンクラばかりというわけか?
2025/07/30(水) 09:30:00投稿者:追加購入 大人少数株主
販売先の小森
10%越えの大幅安
> 納入先の
> 小森、4-6月期(1Q)経常は44%減益で着地
2025/07/30(水) 00:13:00投稿者:追加購入 大人少数株主
> 販売先の
> 小森、4-6月期(1Q)経常は44%減益で着地
日本テクノ・ラボへの影響
以下の点から、マイナスの影響が及ぶ可能性が高いと考えられます:
▼ 1. 小森の業績悪化 → 発注抑制リスク
小森の経常利益が大きく減少しており、進捗率も低水準。この状況では、
設備投資や開発投資の抑制、
外注・納入先(=日本テクノラボ)への発注減少
が想定されます。
▼ 2. 売上・利益圧迫の可能性
日本テクノラボはもともと小規模で、特定顧客依存の可能性もあるため、
小森の減速は、テクノラボの売上・利益にストレートに響く可能性あり。
▼ 3. テクノラボ側にも回復傾向はあるが…
テクノラボの概要欄では「営業益復元」「セキュリティ関連強化」など上向きコメントがあるものの、主要販売先の景気に左右されやすい構造に見えるため、小森の不振が長引けば影響は避けられません。
2025/07/29(火) 22:17:00投稿者:追加購入 大人少数株主
日本テクノ・ラボへの影響
以下の点から、マイナスの影響が及ぶ可能性が高いと考えられます:
▼ 1. 小森の業績悪化 → 発注抑制リスク
小森の経常利益が大きく減少しており、進捗率も低水準。この状況では、
設備投資や開発投資の抑制、
外注・納入先(=日本テクノラボ)への発注減少
が想定されます。
▼ 2. 売上・利益圧迫の可能性
日本テクノラボはもともと小規模で、特定顧客依存の可能性もあるため、
小森の減速は、テクノラボの売上・利益にストレートに響く可能性あり。
▼ 3. テクノラボ側にも回復傾向はあるが…
テクノラボの概要欄では「営業益復元」「セキュリティ関連強化」など上向きコメントがあるものの、主要販売先の景気に左右されやすい構造に見えるため、小森の不振が長引けば影響は避けられません。
2025/07/29(火) 22:16:00投稿者:追加購入 大人少数株主
納入先の
小森、4-6月期(1Q)経常は44%減益で着地
2025/07/29(火) 22:15:00投稿者:追加購入 大人少数株主
小森コーポレーションの業績悪化は、日本テクノラボにとって中期的にマイナス要因
特に、受注減・価格圧力・回収遅延などがリスクとして考えられます。
2025/07/29(火) 21:57:00投稿者:追加購入 大人少数株主
納入先の
小森、4-6月期(1Q)経常は44%減益で着地
2025/07/28(月) 20:43:00投稿者:追加購入 大人少数株主
入札案件は価格競争が激しくて、あまり儲からないことが多いって聞いたよ。
2025/07/27(日) 09:24:00投稿者:Mr.X
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6546970
こういった記事からここが注目されもいいのですがね。
twitter検索
![]() |
IRSTREET_JP
日本テクノ・ラボ(3849) 公益財団法人財務会計基準機構への加入状況及び加入に関する考え方等に関するお知らせ https://t.co/zU2OSXyqnY |
---|
New: Fed Chair Jerome Powell has recently told allies and associates there’s no chance he bows to calls to resign, even he girds for Trump to escalate his unprecedented pressure campaign over the next 10 months.
新しい:パウエルFRB議長は最近、辞任を求める声に屈する可能性はないと盟友や同僚に語っている。トランプ大統領が今後10ヶ月間、前例のない圧力作戦をエスカレートさせることを覚悟しているようだ。
パウの胃が心配だ(´・ω・`)