3649(株)ファインデックス[ファインD]
市場:東証PRM
業種:情報通信業
FindEx Incは、主にシステム開発事業とヘルステクノロジービジネスの運営に従事する日本に拠点を置く企業です。同社は2つのビジネスセグメントで事業を展開しています。システム開発セグメントは、医療システム開発、医療データの統合と分析、およびオフィスシステムの開発を実施しています。ヘルステクノロジーセグメントには、医療コンサルティング管理コンサルティング、ヘルスケア、データサイエンス、人工知能(AI)ビジネスが含まれます。医療情報システムでは、医療システムと医療ネットワークシステムは、医療機関の情報管理の負担を軽減し、医療機関管理の効率と医療慣行の質を改善することにより、すべての患者に貢献すると考えられています。製品には、病院向けのソリューションと診療所用のソリューションが含まれています。
関連: 電子カルテ/ソフト・システム開発/IT/Society5.0/人工知能(AI)/ウェアラブル端末/遠隔医療/デジタルトランスフォーメーション/脱ハンコ
スポンサード リンク
【すぐ実践可能】短期トレードの新常識!チャートのおいしいところだけを見る方法
ファインデックス(3649)時間別の2ch&Yahoo投稿数推移(48時間)
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [3649]ファインデックス 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/07/31 PR ファインD(3649)を今から買って大丈夫か?不安要素はいくつかあります…。
- 株式投資の世界で勝ち続けるためには、「銘柄の選定」と「銘柄の売買タイミング」が大事です。適当な銘柄選定では勝てませんし、売買タイミングを誤ってしまうと…
- https://ateru.co.jp/
-
-
-
2025/04/20 株主総会(証券コード3649 ファインデックス)
- 株式会社ファインデックス 2025年3月27日(木) 東京都千代田区大手町一丁目7番2号 東京サンケイビル3階(大手町サンケイプラザ 311号室)
- https://o9056.hatenablog.com/entry/2025/04/20/184735
-
-
-
2025/03/30 お勧め企業のご紹介【ファインデックス(3649)】
- 私のお勧め企業の1つ、ファインデックスについてご紹介♪
- https://usausa-toushi.com/entry/osusume_FINDEX
-
-
-
2025/03/10 2025年3月10日 明日の注目銘柄
- エスケー化研(4628) 株主優待制度を拡充サンオータス(7623) 1株835円でMBOファインデックス(3649) 自社株買い大本組(1793) 自己株式の消却大末建設(1814) 上方修正MTG(7806) 上方修正イチネンホールディングス(9619) 増配フォーカスシステムズ(4662) 増配コンコルデ
- http://blog.livedoor.jp/killer_market/archives/52438266.html
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18457より
697 :山師さん@トレード中 :2025/07/12(土)21:48:32 ID:Dz1OdDk/0.net
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/07/30(水) 16:32:00投稿者:因業爺
【おや!? 大引け出来高115千株とは!!】
ず~っと筋の管理相場が続ひて居ったんぢゃが、ハテ? ゴーサインでも出ましたんかひな!♪
兼ねがね医療DX化のトップ企業として、ちとマーケットの評価が低すぎるのではと観て居ったんぢゃが・・・。
自社株買ひでジワジワ浮動株を吸ひ上げて居る最中ぢゃし、まだ12月初旬まで続くとなれば、ぼつぼつ仕掛け時と観て好ひんと違ふかのふ!♪
2025/07/25(金) 11:26:00投稿者:デジ9
知り合いがいないので・・・
ただ、ノムさんも本気で売ってるとは思えません。安く仕込むためには不安を与えることが一般的ですので、表面上の売買数を鵜呑みにする必要はないと思います。
実績を調べれば分かりますが、例えば大学で言えば東京大学・京都大学、がん領域ではトップの国立がんセンター、循環器科領域トップの国立循環器病研究センターなど各領域のリーダー的病院がAIサマリー作成などのシステムを契約しています。契約は保守契約も当然結びますので、通常は電子カルテシステムが更新するタイミングまで(一般的には7年ごと)契約することが多いですので、一度契約するとしばらくは毎月売り上げが入ってくることになると思います。
2025/07/25(金) 11:05:00投稿者:akubityan
デジ9さんが、ノムちゃんを説得してよ。
2025/07/25(金) 10:13:00投稿者:tak*****
ありがとうございます。
すばらしい!
かなりの伸び期待しています。
2025/07/25(金) 09:47:00投稿者:デジ9
補助金ですが厚労省がやっているものと都道府県がやっているものがあります。
かなりの追い風ですので、売りで仕掛けるなんて正気の沙汰ではないと思います。
下記に一部を挙げますが、たくさんありますので調べてみてください。病院によっては数千万円単位の補助金が入りますので、かなり契約に結び付いているようですよ。
特にAIによる入院サマリー作成や診療情報提供書作成などは、かなりの伸びが期待できます。ユビーやFIXERを検討していたけどFINDEXに決めたという話を聞きますよ。
厚労省:補助金5000万円など
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_56842.html
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_51451.html
都道府県:補助金ベッド数×4万円
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/t3u/seisansei_kojo.html
https://www.hokeniryo.metro.tokyo.lg.jp/iryo/jigyo/productivity
https://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/fumin/o100030/prs_51097.html
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/iryoujinzai/iryoukikanseisanseikoujyou-shinsei.html
2025/07/25(金) 09:36:00投稿者:tak*****
何の補助金ですか?
教えて下さい。
最近契約急に増えてるの?
それはビックニュース
2025/07/24(木) 12:42:00投稿者:デジ9
ノムちゃんに最近契約が増えてることを教えてあげたほうがいいかも。
補助金の締め切りを考えると8月はもっと増えると思う。
2025/07/24(木) 12:27:00投稿者:akubityan
ノムちゃんが、又売りでインしてるーw(T_T)
2025/07/23(水) 14:11:00投稿者:デジ9
厚労省や都道府県の補助金がらみで契約が進んでいるようですね。
東京大学病院や京都大学病院と契約していることは、かなりのアドバンテージだと思います。
2025/07/23(水) 13:55:00投稿者:akubityan
何で上がらないのかなーw
twitter検索
![]() |
kabudev_dc
2023年07月03日 (月) 日足 株価↓100日移動平均線
4288 アズジェント
3358 ワイエスフード
1981 協和日成
9972 アルテック
8836 RISE
5721 エス・サイエンス
9245 リベロ
364… https://t.co/vCnXuQ7OET |
---|
DBのブルマをCMに起用したファインディって会社センスあるな(´・ω・`)