スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [3647]ジー・スリーホールディングス 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/07/31 PR ジースリーH(3647)は大丈夫?あの株界レジェンドが今強く警告している大化け銘柄とは…
- 20年以上の長きにわたり数多くの大化け銘柄を排出し続け「神がかり」とまで言われる相場界のレジェンド。そしてラジオNIKKEIでもお馴染みの…
- https://shinseijapan.com/
-
-
-
2025/07/06 値上がり予想銘柄API-2(不定期)(2025,7,4)
- 値上がり予想銘柄API-2 3647 ジー・スリーホールディングス 投資は自己判断で! #株 #株投資 #有望銘柄 #トレード
- https://kabu-chan11.muragon.com/entry/6936.html
-
-
-
2025/04/20 株主総会(証券コード3647 ジー・スリー・ホールディングス)
- 株式会社ジー・スリー・ホールディングス 2024年11月26日(火) 東京都品川区北品川四丁目7番36号 東京マリオットホテル地下1階 「アイリス/カメリア」
- https://o9056.hatenablog.com/entry/2025/04/20/112752
-
-
-
2025/03/16 値上がり予想銘柄2(不定期)(2025,3,14)
- 値上がり予想銘柄2 3647 ジー・スリーホールディングス 5803 フジクラ 投資は自己判断で! #株 #株投資 #有望銘柄 #トレード
- https://kabu-chan11.muragon.com/entry/6552.html
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【急騰】今買えばいい株25612【修正】より
445 :山師さん:2025/07/23(水)10:53:38 ID:idMbOsby.net
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18479より
969 :山師さん@トレード中 :2025/07/21(月)14:05:16 ID:5sZHGbcz0.net
自民党死にそうな爺さんばっかりだな(´・ω・`)
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18472より
599 :山師さん@トレード中:2025/07/18(金)10:56:50 ID:bQ5JqwXG0.net
>>593
なんか爺さん達にはデフォの症状らしいけど(´・ω・`)
【急騰】今買えばいい株25593【修正】より
200 :山師さん:2025/07/18(金)08:05:41 ID:ourQdvtI.net
>>191
あれもう辞めてんの?
オレこの爺さんとさや氏と党首しか顔が分からんわ
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18466より
565 :山師さん@トレード中 :2025/07/16(水)11:40:22 ID:taEz9fZyM.net
お爺さんと一緒にTikTok TikTok(´・ω・`)
【急騰】今買えばいい株22568【乱立の予感】より
905 :山師さん:2025/07/11(金)12:02:53 ID:Q033kuAs.net
いい年した爺さんが集まってゲームってw
想像しただけでキツいはー
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18450より
706 :山師さん@トレード中:2025/07/09(水)15:17:40 ID:z49PppSu0.net
一昔前は入れ墨って普通だったしな (´・ω・`) 近所の爺さん達半分入れてたし
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/07/31(木) 10:59:00投稿者:BFJS
プラントライフシステムズがサーキュラーエコノミーのプロジェクトを開始した企業はそれぞれの業界の大手企業は以下のとおりなので、これらのどれかである可能性は高いだろう。大手自動車メーカーについては2択で日産かいすゞのどちらかは確定と言っていいと思う。今の株価なら企業名が明らかになった時は驚くほど騰がりそうな気がしてならない。低位株にしては発行株数が少ない。
美容業界大手企業
1位 阪南理美容(プラージュ) 本社/大阪 670店舗
2位 キュービーネットホールディングス 本社/東京 563店舗
3位 アルテサロンホールディングス 本社/神奈川 348店舗
大手自動車メーカー
横浜市内に本社を置くと記載されているので該当するのは、
日産自動車
いすゞ自動車
大手菓子メーカー
1位 江崎グリコ
2位 カルビー
3位 森永製菓
4位 明治
5位 ブルボン
2025/07/31(木) 10:51:00投稿者:BFJS
動き出したようだね。プラントライフシステムズ関連のIRチェックは抜かりなくする必要がある。
「日本グリーン油田開発株式会社において生産を予定する化粧品原材料の受皿として事業シナジーを図れること」
2024年7月25日にG3が出したIRを読めば分かるが合弁会社の日本グリーン油田開発株式会社の設立でジースリーとプラントライフシステムズの関係性は非常に濃密なものと推測できる。
これは、その時のタイトル。
「プラントライフシステムズとの、菜種によるバイオ燃料及び化粧品原材料等の 製造・販売を目的とした合弁会社の設立に関するお知らせ 」
今年、プラントライフシステムズが出したサーキュラーエコノミーのプロジェクト開始のニュースリリースを読めば、6月5日の美容業界大手企業、6月6日の大手自動車メーカー、6月18日の大手菓子メーカーのすべてにおいて、「サーキュラーエコノミーの構築に向け弊社開発農場および関連会社との共同事業により工業用植物の活用技術を開発しております。」と記載しており、プラントライフシステムズ側から見た関連会社、すなわちG3から見た子会社との共同事業と記載してる。
このことから、プラントライフシステムズが出す「関連会社」のニュースリリースは、G3も関わっている可能性は高いものと思われる。
2025/07/31(木) 10:34:00投稿者:ライアル
いちいち下らん投稿無用ノンホルは、他の銘柄投稿へ…
2025/07/31(木) 10:17:00投稿者:ライアル
勝手気ままな横柄な態度・・・投稿ルールを無視・売り圧の利確目的の眼力もなく!ノンホルの嫌がらせ投稿ど素人の下らん内容投稿だけ・・・!。
2025/07/31(木) 09:08:00投稿者:超絶不運大王
ウケる
10分経過して誰も売買してない
良かったね信者
誰にも気づかれていないうちに万株買っとけよ
2025/07/31(木) 08:39:00投稿者:超絶不運大王
断定などしてないよ
似てると言ってるだけ。
書くのも読むのもお勉強したほうがいいよ
2025/07/31(木) 08:34:00投稿者:ハリ
思ってたIRとは違ったが、日本グリーン油田に関するIRがやっとg3から連続ででてきたな。
今まで、日本グリーン油田に関するIRを出さなかったのに、匂わせなIRを出してきたことと、無駄に150円台をキープしていることがさらに怪しい。
これまで、日本グリーン油田のIRを出さずに、IRを貯めていて、これからIRを連発していく可能性もあるな。
化粧品の販売はあまりあてには出来ないと思うが、今までの何もしないg3より良くなってきたんじゃない?
前社長の影響力がなくなってきたのか。とりあえず、まだ持ち株はホールドしておこう。
2025/07/31(木) 07:47:00投稿者:ライアル
詐欺師と断定での呼ばわりは、風説の流布…金融庁に連絡・・・取り調べ依頼!。
売り煽りもいい加減・勝手な言い掛かり許し難い‥・此処の無責任・責任他人論・
悪意的言動投稿はリスト・記録し証拠提示・我は監視して此処の銘柄を注視!。
2025/07/30(水) 21:43:00投稿者:超絶不運大王
詐欺師って次から次と悪巧みを思いつくらしい。
失敗しても失敗しても すぐに新しい詐欺を。
トクリュウみたいなもんだけど。
あれれ どこかの会社に似ているなぁ
2025/07/30(水) 20:52:00投稿者:syr****
2025年7月30日
当社連結子会社による化粧品の製造販売業許可申請に関するお知らせ
当社は、本日開催の取締役会におきまして、当社連結子会社である株式会社ジー・スリーファクトリー(以下「ファクトリー社」といいます。)において、化粧品の製造販売業許可の申請を行い、同社企画によるオリジナル化粧品の製造・販売事業を開始することについて決議いたしましたので、お知らせいたします。
記
1. 化粧品の製造販売業許可申請の理由
当社グループは、ヒトと社会の持続的な豊かさと幸福に貢献するため、環境負荷にならないクリーンなエネルギー提供と、新しい生活様式におけるヒトと社会が輝けるサステナブルなソリューション提供をコンセプトに、太陽光発電所の販売、運営等を中心とした再生可能エネルギー事業、カーボンニュートラルを実現するための事業開発等を行う新規エネルギー事業、環境問題、社会問題の解決に向けた取り組みを中心としたサステナブル事業を推進しております。
昨年来、当社グループは、近年の業績低迷と、太陽光発電所物件売買に起因する業績のゆれ等を解消すべく、2024年2月には営農型太陽光発電所の開発、2024年7月には菜種によるバイオ燃料製造・販売事業を開始するなど、新たな事業領域への参入と、当社事業の事業環境と事業進捗率等の検証と見直しによる経営資源の選択と集中を進めております。
当社子会社である、ファクトリー社が推進する「OEM製造による基礎化粧品及び健康食品の仕入販売事業」に関しましては、近年の売上低迷を打開すべく、当社グループの中長期的な成長戦略の一環として、新規製品の開発及び販路の拡大を見据えた営業活動を行ってまいりました。この度、化粧品原材料の仕入れルートを確保したこと、日本グリーン油田開発株式会社において生産を予定する化粧品原材料の受皿として事業シナジーを図れることなどから、ファクトリー社が直接メーカーとして、化粧品に関する製造販売業許可を申請することといたしました。今後、製造販売業許可が取得でき次第、同社オリジナル商品の商品企画を行い、製造・販売を進め事業の拡大を進めてまいります。
twitter検索
![]() |
karauriNET
Merrill Lynch internationalの空売り残高(7/7)
3647 ジー・スリーホールディングス -0.02%
3657 ポールトゥウィンホールディングス -0.02%
3661 エムアップホールディングス… https://t.co/oTCQQCKs18 |
---|
選挙明け暴落言ってた殿方爺さんどこ行った?w