1820西松建設(株)
市場:東証PRM
業種:建設業
Nishimatsu Construction Co Ltdは、主に建設事業と不動産ビジネスに従事しています。同社は3つのビジネスセグメントを運営しています。土木工学セグメントは、土木工学および関連事業の契約に従事しています。建設セグメントは、建設工事と建設関連事業の契約に従事しています。開発および不動産セグメントは、不動産不動産の販売とリース、および材料の販売と資産管理事業に従事しています。
関連: ゼネコン/PFI/アフリカ/トンネル/リニア中央新幹線/下水道/公共投資/国土強靱化/土壌汚染/復興/東京オリンピック/緑化/羽田空港国際化/エコ・ファースト制度/放射能対策/JPX日経400/建設・土木/ヒートアイランド
スポンサード リンク
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [1820]西松建設 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/09/14 PR 【1820】西松建をまだ握ってる人は手離すべき?!最新技術と方法な知識で次世代型の投資戦略をご提案!
- プレナスでは最新AIを用いることで膨大なデータ量を人間では不可能な速度で分析・判断が可能です。人力をメインとする投資顧問では…
- https://plenus-investment.com/
-
-
-
2025/08/20 2025-08-20(水)連騰継続中銘柄 -連騰メモ
- ※スクリーニング結果のメモであり、投資を推奨するものではありません。※投資は自己責任で\(^o^)/上離れ? 4連騰以上継続しながら75日線突破している銘柄【1721】コムシスホールディングス【1820】西松建設【1878】大東建託【218...
- https://kabu-shodou.net/archives/3527
-
-
-
2025/07/05 西松建設(1820)の配当金診断。DOE目安で安定期待・高い利回り
- 西松建設(1820)が配当金狙いの投資として有りかどうか診断しました。年間配当利回りは高いですが、配当性向も高めです。株価は過去と比較すると高い位置なので慎重に判断したいです。
- https://haitoukin-blog.com/kabu/nishimatsu/
-
-
-
2025/05/29 5月29日 押し目検索
- 5月29日 押し目検索 株ランキング2501 サッポロホールディングス1820 西松建設5334 日本特殊陶業9508 九州電力3003 ヒューリック
- https://kyutomeigarayosou.com/20250529pullback/
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【急騰】今買えばいい株22433【中東戦争激しい!】より
939 :山師さん:2025/06/16(月)12:04:14 ID:foJGsEnc.net
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/09/11(木) 19:54:00投稿者:uwy*****
バイオマス発電所、その後どうなったの?山口県の、継続が大事じゃないのかな?
2025/09/10(水) 12:29:00投稿者:シャチ
人気テーマ・ベスト10
1 下水道
2 人工知能
3 国土強靱化
4 データセンター
5 核融合発電
6 半導体
7 防衛
8 量子コンピューター
9 ステーブルコイン
10 JPX日経400
みんかぶと株探が集計する「人気テーマランキング」で、「国土強靱化」が3位となっている。
政府の2026年度予算の概算要求が先月出そろった。国土交通省では一般会計総額で25年度当初比19%増となる7兆812億円を要求。このうち自治体による自然災害対策への支援に1兆185億円、埼玉県八潮市の道路陥没事故を踏まえたインフラ老朽化対策に1兆783億円が盛り込まれた。
政府は今年6月に「第1次国土強靱化実施中期計画」を策定。防災・減災やインフラ整備などを進めるべく、来年度からの5年間で20兆円を超える規模の事業を行う方針を示した。今年度を最終年度とする現行計画(15兆円程度)と比べ大幅に積み増した格好だ。国策の後押しを受け、中長期で活躍の舞台が広がるテーマとして国土強靱化関連からは今後も目が離せない。
主な銘柄は下水道に絡み大盛工業<1844.T>や日本 ヒューム<5262.T>、イトーヨーギョー<5287.T>のほか、ドローン関連でLiberaware<218A.T>、ブルーイノベーション<5597.T>など。インフラ補修のショーボンドホールディングス<1414.T>、法面工事に実績のあるライト工業<1926.T>に加え、西松建設<1820.T>、不動テトラ<1813.T>、若築建設<1888.T>、大豊建設<1822.T>なども挙げられる。
出所:MINKABU PRESS
2025/09/08(月) 09:53:00投稿者:6c0*****
チャートすごく良いカタチですねぇ
2025/09/04(木) 12:49:00投稿者:kon*****
スポンサーがついたからでは?
2025/09/03(水) 13:34:00投稿者:958*****
他社の株価は順調に上がっているのに西松建設は足踏み状態。
伊藤忠との提携以来、それまであった西松建設独自の動きが全く見られなくなった。
株価が上がらない事由は何なんでしょうね。
2025/09/02(火) 15:23:00投稿者:ssy*****
5日線の上で終われ!
2025/09/01(月) 18:07:00投稿者:64b*****
伊藤忠の買収待ち
2025/08/31(日) 22:10:00投稿者:uwy*****
伊藤忠商事の子会社になったため、株価はあがらんの? 夢なくなったかな、 売りだ、 長いあいだありがとう、
2025/08/29(金) 15:53:00投稿者:ssy*****
地合い悪い中昨日の安値更新せずに陽線プラス引けで終わったただけマシやな
2025/08/28(木) 12:45:00投稿者:uwy*****
出来高も少ないなあ! 建設株何処も上がっているのに?なぜだ、
twitter検索
![]() |
seigo77
1820西松建設 3540.0+25.0 211.6
綜合建設準大手です。土木に強み、戸田建設と業務提携。今期増収増益見込み。
好業績見込み、株価上向き。前期業績の伸び悩みから5月に一度売られたものの、
今期以降の増益基調から戻り入り、さらに今後3800-4000円目指す。 |
---|
![]() |
shaze415
【1820】西松建設
2023年3月31日現在
平均年齢(歳) :44.7
平均勤続年数(年):18.3
平均年間給与(円):8,617,000
管理職女性が占める割合は0.4%
有価証券報告書:… https://t.co/Rrsiczi367 |
---|
![]() |
haitou_study
🌷【週末注目】🌹
配当権利日間近の高配当銘柄🌲
西松建設(1820)
予想配当:140.0
配当利回り:3.983
配当権利月:9月
株価:3515.0 https://t.co/kZRW1WWICY |
---|
1820にて利確
ゴチwwwwwww