1808(株)長谷工コーポレーション
市場:東証PRM
業種:建設業
Haseko Corpは主に住宅関連ビジネスに従事しています。同社は主に4つのビジネスセグメントで事業を展開しています。建設関連セグメントは、マンションの計画、設計、建設、契約建設、および建設資材と機器の販売とレンタルに従事しています。不動産関連セグメントは、マンションの販売ビジネスの管理、マンションの販売とレンタル、戸建住宅の販売に従事しています。サービス関連セグメントは、マンションの修理、内部改修、マンションのレンタルとレンタル管理、コンドミニアムの管理、マンションの販売、不動産流通仲介、マンションの印刷、給与看護師の運営、介護保険事業の修理に従事しています。その海外関連セグメントは、不動産の開発と販売、および米国の商業施設の運営に従事しています。
関連: マンション/ゼネコン/JPX日経400/カーシェアリング/介護/消費税増税メリット/マンション販売/好配当/読売333
スポンサード リンク
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [1808]長谷工コーポレーション 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/04/30 PR 【1808】長谷工をまだ握ってる人は手離すべき?!最新技術と方法な知識で次世代型の投資戦略をご提案!
- プレナスでは最新AIを用いることで膨大なデータ量を人間では不可能な速度で分析・判断が可能です。人力をメインとする投資顧問では…
- https://plenus-investment.com/
-
-
-
2025/04/06 株主総会(証券コード1808 長谷工コーポレーション)
- 株式会社長谷工コーポレーション 2024年6月27日(木) 東京都港区芝二丁目32番1号 当社 本社ホール
- https://o9056.hatenablog.com/entry/2025/04/06/171740
-
-
-
2025/04/03 【配当金】1808 長谷工コーポレーション
- 1,906円で100株保有(NISA)1808 長谷工コーポレーション 1株あたり40円で合計4,000円の配当金をいただきました 珍しく保有銘柄で含み益そ…
- https://ameblo.jp/20180106m/entry-12892319531.html
-
-
-
2025/03/17 長谷工コーポレーション(1808)から配当金到着
- 長谷工コーポレーション(1808)から配当金が到着しました。 昨年9月権利の配当金です。 ここは一応優待が有りますが、自社グループ商品・サービスの割引なので使うことはありません。【配当金(分配金)履歴】(1)長谷工コーポレーション(1808)・権利数=
- http://blog.livedoor.jp/wannyan07/archives/44061824.html
-
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/04/23(水) 13:21:00投稿者:sal*****
コメ欄ゆったりしてますね。
何年か前に1853円つけた時に買い煽っておきながら「1850円で売りました!テヘペロ」とか言ってた人、今も元気に生きてるのかな?まあ何とかは世にはばかるとか言いますし、その後また参戦してるのかな?あの後から配当はよく出してはくれてるけど、株価があんまり上がらない。覚えている人いるかな?
2025/04/22(火) 18:26:00投稿者:abe
決算次第ではもっと上がるか。
厳しい数字でちゃうと去年に舞い戻り。
2025/04/22(火) 10:44:00投稿者:ジョン万次郎
皆さん,頑張って下さい。
私も長谷工施工の住人ですが
少しの手違いで管理費引き落とし
出来ず届いた請求書の文言が
不服で改善を求めたが出来ないとの
事なので私もだんだん腹が立ち
今は引き落としを辞めてこちらから
適当な日に振り込む事にしてます
2025/04/18(金) 15:53:00投稿者:pns*****
今日3つ売れたけど、3つとも売った株価よりさらに上昇した。ここと鹿島とソフトバンク。最近株価が暴落したけど、良い銘柄は上がっていたんだね。
2025/04/17(木) 03:51:00投稿者:明日がある
皆さま
下記のような会計を行っている公営企業(実際は、私が入居するマンション管理組合)の決算報告で、先日、会計担当理事さんが末尾のような説明をしました。
https://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/documents/17351/28kigyoukaikei.pdf
以下の説明は正しいですか?
「当期は未払金の額が前年度より40千万円減少していますが、これは当マンション管理組合の現金預金が1億円増加した要因の一つになっています。
未払金が前期比で減少したということは、支払い期限が到来した機械式駐車場の新規設備の購入代金を一括して業者に支払ったため、期末に下記の反対仕訳をして
借方 未払金1億円
貸方 現預金1億円
の仕訳を行い、期初に計上した未払金を消し、そのため未払金が減少したと共に、1億円を支払ったことにより現預金が同額減少したものです。
しかし、一般論としては、未払金(負債)の額が減少する事により、管理組合としては他の取引も多くあるため、それらが原因となって管理組合の貸借対照表に計上された現預金(資産)は減少することもあれば、増加することもあります」
他の理事からの質問
「管理組合全体の収支報告書において、未払金が減少すれば必ず現預金も減少するのでしようか?」
会計担当理事
「先程の反対仕訳の取引について言えば、同額、現預金は減少します。業者に対して払っていなかった代金を支払うのですから、その分だけ現預金は減少します。
しかし、屋上に設置した移動通信会社の基地局用に賃貸しした賃貸収入や駐車場の外部貸出し、集会室の有料での外部貸出し等の事業収益の多額の発生により当期の事業収入が前期比で2倍になり、現金が多く入ってきたというように、他の取引における現預金の増加の方が遥かに多ければ、発生した法人税や事業税を差し引いても、現預金は増加することになります」
会計担当理事の上記の説明は全て正しいのでしようか?
2025/04/16(水) 23:11:00投稿者:abe
2000復活おめでとう
2025/04/16(水) 02:00:00投稿者:jai*****
長○工、数ヶ月以上仕入れストップらしい。
2025/04/15(火) 08:35:00投稿者:ゆ
数カ月仕入れストップとのうわさがありますな…あくまでうわさ
2025/04/11(金) 06:07:00投稿者:asagakita
ハワイの件、公取の件に続いて高値でのTOBですか。
株主としては、少し不安を覚えます。不安を払拭する様な、良好な決算を期待します。
2025/04/10(木) 17:49:00投稿者:イカチャン
ウッドフレンズの今の株価の倍近い値段で
買収する意味有るんかねぇ~
市場がどう反応するかな…
twitter検索
![]() |
Kazzn_blog
今日、年初来高値を更新した、高配当株と有名どころ銘柄✨
🟢INPEX(1605)
🟢イオン(8267)
🟢フコク(5185)
🟢コジマ(7513)
🟢ニッスイ(1332)
🟢良品計画(7453)
🟢吉野家HD(9861)
🟢コメ… https://t.co/kpgljML7C1 |
---|
![]() |
gyakuhibu
7/10 逆日歩日数 1日
1801 大成建設 0.10円
1802 大林組 0.05円
1803 清水建設 0.05円
1808 長谷工コーポレーション 0.05円
1870 矢作建設工業 0.10円
1884 日本道路 0.… https://t.co/afs7ouHhMn |
---|
![]() |
6uy60vVxA9u4pM4
1808 長谷工コーポレーション
154株保有
取得単価 1,445円
現在評価額 273,042円
優待は地方の自分としては全く使えません。メルカリも難しそうなのでどうしようかな。っていうか何%引きの優待ってよっぽど好きなブラン… https://t.co/8sIyCvOjSf |
---|
長谷工なに?