(NEXT FUNDS)日経平均高配当株50指数連動型ETF(1489)時間別の2ch&Yahoo投稿数推移(48時間)
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [1489](NEXT FUNDS)日経平均高配当株50指数連動型ETF 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/05/01 PR 【1489】日経高配50をまだ握ってる人は手離すべき?!最新技術と方法な知識で次世代型の投資戦略をご提案!
- プレナスでは最新AIを用いることで膨大なデータ量を人間では不可能な速度で分析・判断が可能です。人力をメインとする投資顧問では…
- https://plenus-investment.com/
-
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/05/01(木) 06:01:00投稿者:人生ゲーム
今日は 2240 期待で
2025/04/30(水) 21:03:00投稿者:??????
TOPIXと1489の倍率を見るのは、
TOPIX100 TOPIXの上位100銘柄がTOPIXに占めるウェートが70%ある
1489の構成銘柄の60%がTOPIX100構成銘柄になっている
TOPIXが1600銘柄あっても、上位100社でTOPIXは動いている
TOPIX100は、同時に日経平均にも採用されている
だから、日経平均 TOPIX100 1489には一定の相関係数がある
2025/04/30(水) 20:27:00投稿者:??????
自分が使っているエクセルの表・・
日経平均 TOPIX NT倍率 1489株価 1489÷TOPIXを入力して、
左側で予想日経平均を入力すると1489の予想株価を算出している
予想日経平均はOPを見て建玉の多い所を想定して予想値を入れて
予想価格を算出して、そこにトレーディングビューで
トレンドラインを入れて、日経平均対して何日分の誤差が
出ている等を見ている
2025/04/30(水) 20:04:00投稿者:??????
チャートが間違っていたので修正
チャートは、年初からの
ローソク足 1489 ÷ TOPIX 1489とTOPIXの倍率
赤線 1489
黒線 日経平均
唯の掛け算 割り算なのでエクセルがあれば誰でも計算できる
トレーディングビューがあれば、それをチャートにして視覚化できる
2025/04/30(水) 19:58:00投稿者:??????
日経平均に連動しているよ
今日は個別の悪材料の為、連れたけど
考え方を何度書いたが誰も興味ないだろうが、
日経平均÷TOPIXでNT倍率を算出して、
TOPIXと1489の倍率を出せば1489の株価は出る
日経平均とTOPIXは倍率で連動している
TOPIXと1489も倍率で連動している
倍率は、場中で変化して0.00XX%の誤差は仕方がない
それを見て1489の株価が日経平均に対して遅れている
進んでいるを見ている
アルゴでリアルタイムに修正すれば誤差は起きていない思う
チャートは、年初からの
ローソク足 1489 ÷ TOPIX 1489とTOPIXの倍率
赤線 1489
黒線 日経平均
黒枠の期間は、配当取りの為にローソク足が右肩上がりになり
配当落ち後に、1489とTOPIXの倍率はドカーンと下がり株価も下がる
それ以外は、同じような動きをしている
知って置けば、日経平均が幾らの時、TOPIXが幾らで、
1489が幾らになるの目安が付けれる
後は、日経平均だけを見て置けば大外れしない
2025/04/30(水) 18:42:00投稿者:人生ゲーム
アルプスアルパイン(6770.T), opens new tabは30日、2026年3月期通期の連結営業利益が前年比50.2%減の170億円になりそうだと発表した。IBESがまとめたアナリスト11人の予想平均284億円を下回った。
車載市場では、特に中国市場での販売苦戦が継続。また、米国の追加関税を踏まえ、業績のベースとなる北米や中国での自動車生産台数を厳しく見積もった。
民生・モバイル市場については関税影響は反映させていないという。影響の度合いは不確実であることが前提で、状況変化による変動は適時反映し公表するとしている。
同時に、発行済み株式の9.73%に当たる2000万株・200億円を上限とする自社株買いを決議したことも発表した。取得期間は5月1日から2026年3月31日まで。取得した全株を26年4月30日に消却する。
ーーーーーーーーー
かなりの自社株買い
2025/04/30(水) 18:38:00投稿者:人生ゲーム
三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)は30日、前期(2025年3月期)の連結純利益の速報値について、1兆7500億円としていた従来予想を1100億円上回る1兆8600億円になったと発表した。2期連続で過去最高益を更新する。
同期の年間配当金も
従来の1株当たり60円から64円に上方修正した。
ーーーーーーーーーーー
増配
2025/04/30(水) 16:18:00投稿者:人生ゲーム
連動しないほうがいい
2025/04/30(水) 15:39:00投稿者:etf***
日経平均とは連動しないな。
2025/04/30(水) 15:28:00投稿者:ヌルオカ
船の影響で、結果としてきのうあけた昨日開けた窓を埋めて戻ってくれました。
上に行く狼煙となるといいですね。
2100から2200までわりとスルッと上がったもんだから調整あったほうがいいかな。
twitter検索
![]() |
money_comedy
たまに高配当株投資しようと思うけど結局ETFに落ち着いちゃう。
NEXT FUNDS 日経平均高配当株50指数連動型上場投信(1489) https://t.co/yKE0a0Kdy4https://t.co/QGTb8gJWI3 |
---|
![]() |
irbank_td2
1489 NEXT FUNDS日経平均高配当株50指数連動型上場投信
ETFの収益分配金見込額のお知らせ
https://t.co/l6p4m5JC9h |
---|
商船三井笑ってたら
ワイの買ってる1489の構成銘柄トップ10に入ってて草(´・ω・`)