以来の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「以来」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
629 :山師さん:2025/07/15(火) 15:12:32 ID:nmSTsYOG 【急騰】今買えばいい株25581【半童○】より
177 :山師さん@トレード中 :2025/07/15(火) 14:40:33 ID:UWBUWM0ba 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18464より
アベノミクスの総括
生活に「ゆとりがなくなってきた」61%、リーマン・ショック以来の水準…日銀アンケート調査
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0c59fb20844dcecfd6f601d1c0e9f862136f964
442 :山師さん:2025/07/15(火) 12:49:10 ID:XpKqkT5P 【急騰】今買えばいい株25580【ビットコ止めます】より
リーマンくっぞwwww
長期金利が一時1.595%まで上昇 リーマンショック直後以来約17年ぶりの高水準
7/15(火) 10:06配信
308 :山師さん:2025/07/15(火) 12:36:49 ID:kXe7ITsn 【急騰】今買えばいい株25580【ビットコ止めます】より
長期金利が一時1.595%まで上昇 リーマンショック直後以来約17年ぶりの高水準
国債は売られて価格が下がると利回りが上昇する仕組みで、参院選の結果次第では拡張的な財政政策が行われる可能性があることから、財政状況の悪化を懸念して国債を売る動きが強まっています
( `ꈊ´ )ピャ–‼︎
179 :山師さん:2025/07/15(火) 12:19:37 ID:vx7cdO59 【急騰】今買えばいい株25580【ビットコ止めます】より
長期金利上昇、一時1.595% リーマン直後以来、与党苦戦で
330 :WANDSマン11 :2025/07/15(火) 12:02:15 ID:mkkWw5480 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18463より
長期金利が一時1.595%まで上昇 リーマンショック直後以来約17年ぶりの高水準
参院選の結果次第では拡張的な財政政策が行われる可能性があることから、
財政状況の悪化を懸念して国債を売る動きが強まっています。
538 :山師さん:2025/07/15(火) 10:35:34 ID:GYkIrRCL 【急騰】今買えばいい株25579【日経ヨコヨコ】より
長期金利が一時1.595%まで上昇 リーマンショック直後以来約17年ぶりの高水準
国債は売られて価格が下がると利回りが上昇する仕組みで…
-TBS-
766 :山師さん@トレード中 :2025/07/15(火) 10:07:34 ID:WUL5RiLN0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18462より
15日の東京債券市場で、長期金利の指標となる新発10年物国債の流通利回りが一時1.595%に上昇(債券価格は下落)した。2008年10月以来、約16年9カ月ぶりの高水準。
\(^o^)/オタワ
73 :山師さん:2025/07/12(土) 22:58:55 ID:E7RzEL59 【急騰】今買えばいい株25573【オオカミ少年】より
143 キャプテン仕事続ける編 ◆capTL11a.w sage 2025/07/12(土) 22:59:55.19 ID:5okP2erh
まあ…ワイも昔は悪かったんやけどな(;^ω^)
数年前ベビースターとかこっそりポッケに入れてた時期あったわ(;^ω^)
今思えば完全に万引きやけど、当時はスリルのゲーム感覚やった(;^ω^)
でも一回、バレてな
「もう来ないでください」って言われたの、地味に心に刺さった(;^ω^)
それ以来、ちゃんと金払う人間になりました(;^ω^)←成長物語やろこれ
スポンサード リンク
47 :山師さん@トレード中 :2025/07/12(土) 12:23:31 ID:YnmNMV0b0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18457より
無性に辻井くんのラ・カンパネラの生演奏聴きたくて今泣いてる
2013年以来都合が合わなくてのう(´・ω・`)
753 :山師さん@トレード中 :2025/07/11(金) 10:09:09 ID:ao0H/MJT0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18454より
9983ユニクロ、78週線わって引けたら2022/07以来
492 :WANDSマン11 :2025/07/11(金) 09:18:05 ID:w51kpW/i0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18454より
上がるJエレベーター株、公開価格の60倍−M&A奏功してマネー流入
エレベーターのメンテナンスを手掛けるジャパンエレベーターサービス
ホールディングスの株価が上がり続けている。
積極的なM&A(企業の合併・買収)を通じた業容拡大が市場で評価されている。
同社は上場以来、事業継承問題を抱える企業など21社の買収を発表している。
431 :山師さん:2025/07/10(木) 15:29:32 ID:JzQCkts5 【急騰】今買えばいい株22565【仮想通貨狂乱】より
近江麗佳. 「日本人一直都是很有礼貌,但是总是觉得很假惺惺。」と、任ちゃん(仮名)が言った。私が中国に来て以来最もよく聞かされた、日本人について
849 :山師さん@トレード中 :2025/07/10(木) 09:33:39 ID:VW60N3zJ0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18451より
とんでもねー反米媚中政権だよな
鳩山以来か(´・ω・`)
505 :魚:2025/07/09(水) 20:20:07 ID:SvhLI/Ob 【急騰】今買えばいい株22561【🍧】より
>>503
それがトラウマでそれ以来会社の飲み会全部キャンセルしてる
676 :山師さん:2025/07/09(水) 15:23:31 ID:tjfsWk7W 【急騰】今買えばいい株22560【トランプ】より
ふーオムロン空売り儲かった
たかぴー損切りで上がったところを空売りして以来我慢していたけど75本まできて返済
450 :山師さん@トレード中:2025/07/09(水) 09:23:02 ID:1NCKUfkh0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18449より
日産、2009年以来の安値なんだな
2/27に261円をつけとる
417 :山師さん:2025/07/07(月) 20:36:45 ID:sZoYSWFb 【急騰】今買えばいい株22551【景気悪化】より
内閣府が7日発表した5月の景気動向指数(2020年=100)速報値は、景気の現状を示す一致指数が前月比0.1ポイント低下の115.9となり、2カ月ぶりに低下した。
基調判断は「悪化を示している」に引き下げた。「悪化」は、新型コロナウイルスの感染拡大が続いていた20年7月以来、4年10カ月ぶり。内閣府の定義では、景気後退の可能性が高いことを示す。
基調判断はこれまで「下げ止まりを示している」だった。悪化の判断は、過去のマイナス傾向も考慮して決定。内閣府によると、3月に発生したトヨタ自動車系列部品メーカーの工場爆発火災事故での供給制約が重しになっていたほか、米国向けなどでの輸出数量の低下も響いた。
スポンサード リンク
534 :WANDSマン11 :2025/07/07(月) 20:19:15 ID:DBVETRRL00707 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18446より
景気判断、コロナ禍以来の「悪化」 5月動向指数、0.1ポイント低下 内閣府
基調判断は「悪化を示している」に引き下げた。
「悪化」は、新型コロナウイルスの感染拡大が続いていた20年7月以来、
4年10カ月ぶり。内閣府の定義では、景気後退の可能性が高いことを示す。
2 :山師さん:2025/07/07(月) 16:47:05 ID:K35Sv7hi 【急騰】今買えばいい株22551【景気悪化】より
【速報】景気動向指数 「悪化」判断 20年7月以来、4年10カ月ぶり [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1751869213/
502 :山師さん:2025/07/07(月) 11:03:13 ID:sZoYSWFb 【急騰】今買えばいい株22549【2回表3失点】より
日本経済終わったね
厚生労働省が7日発表した5月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上)によると、名目賃金から物価変動の影響を差し引いた実質賃金は前年同月比2.9%減少した。
5カ月連続のマイナス。食料品などの物価上昇のペースに賃上げが追い付いていない状況が続き、2023年9月以来の大きな下げ幅となった。
6 :山師さん:2025/07/05(土) 05:26:17 ID:vjS9JbgW 【急騰】今買えばいい株22546【日本沈没回避】より
悪石島の言い伝え
昔々、トカラの海を支配する海神「アクラ」がいた。アクラは気難しい神で、自分の機嫌を損ねた者を巨大な石に変えて海に沈める力を持っていた。ある日、旅の僧「石念(せきねん)」が海の彼方からこの島に辿り着いた。
石念は島の神域を侵し、神の怒りを買ってしまう。激怒したアクラは石念を巨大な黒い石に変え、海に投げ捨てようとした。だが、その石はあまりにも重く、海に沈まずに島の中央に落下し、その衝撃で火山が噴火、硫黄と煙が立ち込めた。
以来その島は「悪しき石の島=悪石島」と呼ばれるようになり、
夜な夜な石念の呻き声が、温泉の湯けむりの中から聞こえてくると言われている。
島民たちは今も、島の山の上にある「石念石(せきねんいし)」と呼ばれる大岩に、酒と魚を供えて機嫌を取るのが習わしだ。もしそれを怠ると、その晩の夢の中で石念が枕元に立つという。
嘘かと思うかもしれないけれど、全部作り話です。
513 :山師さん:2025/07/04(金) 06:53:11 ID:3f11h/Mv 【急騰】今買えばいい株22541【南バイジョイフル】より
AIに雇用統計まとめてもらった
1. 6月の米雇用統計:表面は強いが中身に不安
非農業部門就業者数:14.7万人増(市場予想を上回る)
3か月平均:15万人の増加と堅調
株式市場は好感:ダウ344ドル高、S&P500・NASDAQは最高値更新
ただし、「質」に注目すると…
教育分野の雇用が6万人超増→季節要因(夏休み前の集計)で一時的な増加の可能性
財務長官も「月々の動きにはノイズがある」と発言
2. 「隠れ失業者」の増加
**失業率:4.1%(前月比▲0.1pt)**だが…
労働参加率:62.3%(2022年12月以来の低さ)
求職をあきらめた「求職意欲喪失者」が63.7万人(前月比+25.6万人、7割増)
🔻「失業率の低下」は労働市場の健全な改善ではなく、職探しをやめた人の増加による側面が大きいという見方。
559 :山師さん:2025/07/03(木) 09:34:42 ID:53luP9tl 【急騰】今買えばいい株22531【三笘の生え際】より
コロナ禍以来だな大黒屋に活気が出るの
昔はメディネットや大黒屋は連日3000-5000万出来高とかだったの懐かしいわ
283 :山師さん:2025/07/02(水) 21:24:05 ID:QHkzFI1/ 【急騰】今買えばいい株22530【今年セミいなくね】より
雇用統計マイナスっていつ以来だ
スポンサード リンク
スポンサード リンク
>>607
北浜20円で12万株持ってたわ発行可能株式数倍になってたから売り上げ500億で盛り上がってた決算出た日に28円で売って以来一度も触ってない