金額の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「金額」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
776 :山師さん@トレード中 :2025/10/26(日) 15:31:16 ID:gNdkmZmE0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18724より
373 :山師さん:2025/10/26(日) 11:51:33 ID:KY3b1emn 【急騰】今買えばいい株26036【サンダウまじか】より
>>336
金額的にマシなのはカンストある3つ目かな
総合課税でいいと思うけど
280 :山師さん:2025/10/26(日) 10:45:03 ID:0TS9ptP6 【急騰】今買えばいい株26036【サンダウまじか】より
>>262
厳密には当たり馬券の払い戻し金額とその当たり馬券に要した購入金額の差額やな
ただのハズレ馬券に要した金額は購入金額に算入出来ない
262 :山師さん:2025/10/26(日) 10:33:12 ID:iV1iHrRK 【急騰】今買えばいい株26036【サンダウまじか】より
一時所得調べてたけど(総当選金額-購入金額-控除額)÷2で良いの?
241 :山師さん:2025/10/26(日) 10:19:52 ID:J/6aosEB 【急騰】今買えばいい株26036【サンダウまじか】より
>>239
投票金額分に税金かかるよ
だから負けられないヒリヒリした戦いが出来る
161 :山師さん:2025/10/26(日) 09:00:22 ID:9sACLqam 【急騰】今買えばいい株26036【サンダウまじか】より
関税ショックある?
トランプ氏:「中国は我々に対して非常に敬意を払ってくれていると思います。彼らは関税という形で莫大な金額を支払っています。ご存知の通り、彼らは55%を支払っています。これはかなりの額です。…中国は55%を支払うことになり、我々が合意に至らなければ、11月1日には155%になる可能性があります。」
https://x.com/unusual_whales/status/1982145382638321917
763 :山師さん@トレード中:2025/10/25(土) 07:46:39 ID:HUlWzWen0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18722より
約束通りの金額を貰えなかった
→通報してやる!
→逮捕
と想像(´・ω・`)
405 :山師さん@トレード中:2025/10/24(金) 21:46:40 ID:HR6aqzIK0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18722より
年金保険料ぐらい大した金額じゃないのに
310 :今買え卒業1歩手前キラキラスライム :2025/10/24(金) 19:16:17 ID:FULXIODp 【急騰】今買えばいい株26034【やりまくり】より
1年間で生活費とか除いて株に入れれる金額は200万くらいだから5年間長期投資で積み立てればいいだけ
働いてたら1000万はすぐ簡単なんだよ
スポンサード リンク
124 :山師さん@トレード中 :2025/10/24(金) 08:48:16 ID:pIsDRmcS0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18720より
438A_東G_インフキュリオン
情報・通信業
金融・決済領域を中心としたプラットフォームの提供
公募_1680円
ロックアップ_1.5倍(2520円)_90日(26/01/22(木))
時価総額_304.5億
吸収金額_115.4億(37%)
主幹事_SBI
評価_C
今日IPOあったんだ(´・ω・`)
740 :山師さん:2025/10/24(金) 08:47:05 ID:mjmT/FJf 【急騰】今買えばいい株26029【半導体死亡】より
インフキュどうせ6000とか7000で手が出せない銘柄なんだろうなと見たら
スライムの僕にも手が出せそうな金額でワロタ
564 :山師さん:2025/10/24(金) 08:01:59 ID:CVQPsyRZ 【急騰】今買えばいい株26029【半導体死亡】より
新台桁間違ってない?と言いたくなるぐらい割高だな
IPOスレでも荒れてるがこれで吸収金額かなり大きいし誰が買うんだろ?
975 :山師さん@トレード中 :2025/10/23(木) 16:20:25 ID:WQyKwADx0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18719より
配当可能金額超えて配当出してたことあったから未定にせざるを得ないんだろう(´・ω・`)
193 :山師さん@トレード中 :2025/10/23(木) 08:20:02 ID:77TgcT6u0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18718より
436A_東G_サイバーソリューションズ
情報・通信業
法人向けクラウドメールサービスやサイバーセキュリティ事業を手掛ける。
公募_1380円
ロックアップ_180日(26/04/21(火))
時価総額_217.8億
吸収金額_42.5億(19%)
主幹事_大和
評価_C
枚数2割なら少な目だしあがりそうではあるが…地合い悪いからなぁ(´・ω・`)
826 :山師さん:2025/10/23(木) 08:17:57 ID:Aje8TlSP 【急騰】今買えばいい株26024【半導体死亡】より
>>713
税収増やしたいなら金額上げるよりか回転率を上げれば良いのにな
消費税なら消費を促すとか、金融所得も取引数が増えるようにとか
603 :山師さん:2025/10/23(木) 07:22:25 ID:+aIuMHhr 【急騰】今買えばいい株26024【半導体死亡】より
せめて50万円を超えた金額部分から30%にしてくれ
66 :山師さん:2025/10/22(水) 15:42:17 ID:Vh6KLL59 【急騰】今買えばいい株26022【修正】より
AIによるとPR開示だから微妙だって
金額規模 非開示(恐らく少額・開発協力的)
★☆☆☆☆
トヨタの関与度 ルナクルーザー開発部門による技術支援★★☆☆☆
ispaceの収益貢献 直接的インパクトは軽微 ★☆☆☆☆
532 :山師さん:2025/10/22(水) 10:54:15 ID:nsCnlf0j 【急騰】今買えばいい株26019【ハゲ市早苗】より
>>500
もはや金額なんかゲームのスコアぐらいにしか思ってないから気楽なんだろな
ここから損しても生活なんか何も変わらないし
スポンサード リンク
230 :山師さん@トレード中 :2025/10/21(火) 11:09:48 ID:qK6+zJbN0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18712より
この水準でも僕のグロースボロ株は無反応だわ(´・ω・`)
大した金額じゃないけど助かる前に廃止になりそうや
482 :山師さん:2025/10/21(火) 10:28:09 ID:CC5aBmvH 【急騰】今買えばいい株26011【ご祝儀相場】より
>>401
きちー
何億もらえんの?
金額による
1千万以下なら棄権
837 :山師さん@トレード中 :2025/10/20(月) 20:52:56 ID:sCPW01md0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18710より
2年間限定で食品だけ消費税0%、
1か月の食費なんて25,000円程度で、消費税は2,000円。
それを24か月で48,000円。
スロット行ったら午前中で消える金額だよ。それの程度でドヤ顔されても・・・(´・ω・`)
289 :山師さん@トレード中 :2025/10/20(月) 16:31:28 ID:ba50dWGDM 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18710より
ちゃっぴー先生からのありがたいお言葉よー(´・ω・`)
Q.給付付き所得控除の実装が完了するまでの時限措置で食料品の消費税を2年間限定で0%にするらしいんだけど、これってシステム改修が大変だよね
ITが分かってない人はレジの数字の設定変えるだけでしょって言ってるけど、SIerの下請け派遣で働いてた身からするとECなんかの大規模システムの改修ってちょっと数字の設定変えるだけでも要件定義からテストまで何ヶ月もかかるし、それを8%→0%、0%→8%の二回分手間が発生するから大変だよね
SIerは儲かりそうだけど
A. まさにその通りだね。現場を知ってる人の視点だと、これは相当な手間になる。
一見「税率を0にするだけ」と思われがちだけど、実際には――
• 税率テーブルやマスタの変更
→ 「軽減税率8%」という前提で組まれたコードやDB設計が多く、0%は想定外。税率0だと除外ロジックや金額整合性(割引やポイント計算など)でバグが出やすい。
• 帳票・レシート・請求書の表記対応
→ 「軽減税率対象8%」→「軽減税率対象0%」と表記を変えたり、税額0円でも正しく印字されるか確認が必要。
• EC・POS・会計・在庫などのシステム間連携
→ 消費税を扱う箇所は販売だけじゃなく、請求、仕入れ、会計、財務、分析ツールまで全方位。APIやCSV連携の仕様変更が必要になる。
• 移行テスト&再改修
→ 2年限定だから、「導入時(8%→0%)」と「終了時(0%→8%)」の2回分、同じ手間が発生する。結局、恒久的な制度変更よりもコスト高になるケースもある。
しかも税率改定って全業種同時リリースだから、SIerもベンダーもスケジュールが逼迫しがち。
POSメーカー、ECプラットフォーム、基幹システムベンダー、みんなが一斉に夜間リリース祭りになるやつ。
確かに、短期的にはSIerには特需だね。特に流通・小売・会計系を担当してる企業は案件が殺到すると思う。
でも実際に動くのは下請けや派遣のSE・テスターで、現場はまた修羅場になりそう…。
——
こういうの、経験者から見ると「政治がシステムの重さを全く理解してない」って思うよね。
ユーザー側は簡単な数字変更、でもエンジニア側は「制度→仕様→データ→UI→帳票→会計→テスト」と波及地獄。
174 :山師さん:2025/10/20(月) 14:45:09 ID:HsJ94T4i 【急騰】今買えばいい株26007【修正】より
生涯で稼いだ金額が一億円未満のカスは書き込み禁止
これで許したるわ
149 :山師さん:2025/10/20(月) 14:39:51 ID:ud3cWu+P 【急騰】今買えばいい株26007【修正】より
https://news.yahoo.co.jp/articles/e66cbed02e65422bb5bc09b657016965b460efe4
JA全農たまごによると、17日時点のMサイズ卵の平均卸売価格は1kgあたり325円と、「エッグショック」と呼ばれた2023年春の水準に迫っている。洋菓子店では、ケーキ作りに欠かせない卵の価格高騰が経営を圧迫していた。背景には燃油・飼料価格の上昇や、鳥インフルエンザによる殺処分。猛暑が影響しているという。
川崎日航ホテル マーケティング室・片山副室長:
2024年の春ごろから徐々に(卵の価格が)上がってきてまして、2024年の春から今比較しますと約5割は仕入れの金額が上がってます。
「JA全農たまご」によると、17日までのMサイズの平均卸売価格は1㎏当たり325円だ。これは「エッグショック」と呼ばれた2023年4月・5月の価格に迫る高値となっている。
ケーキはこれからの季節が1年で最も需要が高まるという。
鳥インフルと猛暑が直撃で生産量が落ち込む
値上げの原因について、卵の仕入れ先からはこう通知されたという。
川崎日航ホテル マーケティング室・片山副室長:
燃油の高騰と飼料の高騰が原因ということです。卵はもうほとんどの生ケーキや焼き菓子に使われているので、なくてはならない存在ですね。
さらに茨城県にある養鶏場・ホウトク農場を取材すると、2024年の鳥インフルエンザに加え異例の猛暑も大きく関係しているという。
ホウトク農場代表・豊村さん:
昨シーズンの鳥インフルエンザで鳥が殺処分されてしまったというのが大きいです。
それに尾を引いて、この夏猛暑が長く続いたのでだいぶ生産量が落ちているという面もあると思います。
ニワトリは結構暑さには弱くて、人間と一緒で餌をなかなか食べられなくなってくるので、必然的に生産量も減ってしまう。
異例の猛暑などで生産が落ち込んでいるという卵をめぐる厳しい状況は、しばらく続きそうだ。
910 :山師さん@トレード中 :2025/10/20(月) 10:44:59 ID:XqnKZH7F0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18708より
電算システム(4072)
出来高を伴って急騰‼
クレジットカード「Nudge」が、円建てステーブルコイン「JPYC」での返済を標準機能として導入した。 世界のVisa加盟店で使った利用額を、ユーザーが任意のタイミング・金額でJPYCによって支払えるようになった。
スポンサード リンク
スポンサード リンク




週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。

(1)京都(日)11R 05-12 馬連 2,000円
(2)京都(日)11R 07-12 馬連 4,000円
(3)京都(日)11R 09-12 馬連 6,000円
(4)京都(日)11R 11-12 馬連 3,000円
(5)京都(日)11R 12-15 馬連 5,000円
合計金額 20,000円
見せてやる!俺の予算倍プッシュの力を!(´・ω・`)