株高の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「株高」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
85 :山師さん:2025/10/06(月) 21:12:09 ID:I9EqkvAl 【急騰】今買えばいい株25942【修正】より
46 :山師さん:2025/10/06(月) 21:05:23 ID:O4sPGAEF 【急騰】今買えばいい株25942【修正】より
円高市
株高市
945 :山師さん:2025/10/06(月) 20:42:04 ID:wo/GtF/m 【急騰】今買えばいい株25941【🚀】より
高市もここまで株高で持ち上げられたら金融所得課税しなくてもいっかな~って思えよな
727 :山師さん:2025/10/06(月) 19:31:52 ID:l/P/U3fv 【急騰】今買えばいい株25941【🚀】より
こんなスレもう無くてもいいんだよな
ずっと株高なのに金も無い儲かっても無い引きこもりニートの巣やし
そのくせコテがどーの言って偉そうにしてる池沼ばっかりやろ
136 :山師さん:2025/10/06(月) 17:18:57 ID:Jx3pk+5X 【急騰】今買えばいい株25941【🚀】より
+++++++++++++++++++++
◆日経平均株価
1950年 200円
1960年 900円(+4.2倍)
1970年 2200円(+2.1倍)
1980年 7000円(+3.5倍)
1990年 39000円(+5.4倍)(30年前の+43倍で大天井)
2000年 15000円(0.40倍)
2010年 10000円(0.67倍)
2020年 24000円(+2.0倍)(30年前の0.6倍)
2025年 48000円(+2.0倍)(30年前の2.0倍)
2030年 10万円(2010年の+10倍)本物バブル前夜
2040年 43万円(2010年の+43倍)本物バブルで終了
これが資本主義(インフレ主義)
買い、
保有し、
継承する
理解した者が勝つ社会
今はまだまだ値が低い(インフレが弱すぎる)
倍々ゲーム第二弾(2013年〜2035年か2050年)はまだ始まったばかり
NISAの無課税の期限(最長20年)が終わってからしばらくまで株高は続く
+++++++++++++++++++++
469 :山師さん:2025/10/06(月) 15:27:20 ID:LaJVSDhD 【急騰】今買えばいい株25940【スレ建てるバカ】より
高市で株高
454 :山師さん@トレード中 :2025/10/06(月) 13:44:22 ID:JnNB7Jdh0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18674より
株高マンセーマンセー(´・ω・`)
448 :山師さん@トレード中 :2025/10/06(月) 13:42:50 ID:FxZ+tDYN0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18674より
ワッショイワッショイワッショイワッショイ!
景気をつけろ! 株上げておくれ!
ワッショイワッショイワッショイワッショイ!
ソーレ ソレソレ 株高だー!!(´・ω・`)
563 :山師さん:2025/10/06(月) 13:42:01 ID:O4sPGAEF 【急騰】今買えばいい株25939【続サナエノミクス】より
ドル円止まらん
後場は外人も参戦するからな
円安株高加速
スポンサード リンク
413 :山師さん@トレード中 :2025/10/06(月) 13:36:46 ID:zNUw5qPj0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18674より
これだけ円安株高になれば植田も心置きなく利上げできるだろ(´・ω・`)
397 :山師さん@トレード中 :2025/10/06(月) 13:33:12 ID:cS5COpPA0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18674より
株高になると更に投資する人がたぶん増えるはず、上値買いうめえ(´・ω・`)
172 :山師さん@トレード中 :2025/10/06(月) 12:50:17 ID:cS5COpPA0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18674より
この株高で下がってる株すげえええええ(´・ω・`)
934 :山師さん:2025/10/06(月) 12:49:00 ID:O4sPGAEF 【急騰】今買えばいい株25937【祝サナエノミクス】より
円安株高市!!
722 :山師さん:2025/10/06(月) 12:30:46 ID:huLsIA9L 【急騰】今買えばいい株25937【祝サナエノミクス】より
俺の糞株高値から7%下がったんだが
846 :山師さん@トレード中 :2025/10/06(月) 11:39:52 ID:IandG1Id0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18673より
株高と浮かれてるけど、8月末比-120万、昨年比-1000万なんだわ
なんとかならないものか(´・ω・`)
351 :山師さん@トレード中 :2025/10/06(月) 09:45:55 ID:Kzg5co7V0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18673より
金持ちはこの株高でさらに資産を増やすが、一般庶民はせいぜい1回外食に行ける程度しか増やせない。
これでは格差がさらに広がる(´・ω・`)
33 :山師さん:2025/10/06(月) 09:24:27 ID:NZ9sJHXl 【急騰】今買えばいい株25937【祝サナエノミクス3】より
ここで植田はブレずに利上げしてほしい
株高の今がチャンスなんだが?
77 :山師さん@トレード中 :2025/10/06(月) 09:16:47 ID:HstfGErj0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18673より
森精機 昨年7月株価4800円超、現在3000円
FPG 昨年11月株価3000円超、現在2350円
漏株に株高の恩恵ナシ(´・ω・`)ホント下手糞
スポンサード リンク
838 :山師さん:2025/10/05(日) 15:00:08 ID:02hSeNiF 【急騰】今買えばいい株25933【早苗でございます】より
高市トレードで株高だそうです
期待していいですよね
836 :山師さん:2025/10/05(日) 14:59:11 ID:02hSeNiF 【急騰】今買えばいい株25933【早苗でございます】より
自民新総裁で円安・株高の見方、「高市トレード」再始動か
https://news.yahoo.co.jp/articles/67f282fd5ace17d88d5ad3963f03b0f227ace608
298 :山師さん@トレード中 :2025/10/05(日) 14:10:59 ID:h3VBHqqe0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18671より
株高がどんどん進めば働くひともいなくなるけどね(´・ω・`)
462 :山師さん:2025/10/05(日) 12:10:26 ID:njz1flxH 【急騰】今買えばいい株25933【早苗でございます】より
高市だと株高の理由教えて
435 :山師さん:2025/10/05(日) 11:38:13 ID:GISoHF2i 【急騰】今買えばいい株25933【早苗でございます】より
サナエノミクス来るか〜
ある経済官庁の幹部は「市場の高市氏へのイメージは積極財政そのもの。そのイメージが先行すれば短期的には円安、株高が進行するだろう」
120 :山師さん:2025/10/05(日) 08:33:16 ID:BYdvx+k4 【急騰】今買えばいい株25933【早苗でございます】より
自民新総裁で円安・株高の見方、「高市トレード」再始動か
女性首相誕生意義深い、靖国・長期金利注目=法政大 河野教授
財政再建と経済成長両立できるか焦点=日本総研 石川氏
日銀早期利上げ観測後退、中短期債主導で買戻しに=三井住友銀 宇野氏
週初はドル150円うかがう展開=ニッセイ基礎研 上野氏
女性首相に高評価、岩盤保守層取り戻しに期待=政治評論家 田村氏
株式市場は好感、利上げはゆっくりになる可能性=明治安田総研 前田氏
10月利上げ難しい、女性首相は海外から評価も=野村総研 木内氏
87 :山師さん:2025/10/05(日) 08:03:54 ID:BYdvx+k4 【急騰】今買えばいい株25933【早苗でございます】より
自民新総裁こうみる:ポジティブサプライズ、ショートカバー誘発なら日経4万7000円も=りそなHD 武居氏
<りそなホールディングス ストラテジスト 武居大暉氏>
株価にはポジティブサプライズと言えるだろう。短期的には日本株は上昇で反応しそうだ。事前に海外の賭けサイトなどでは、小泉進次郎農相が優勢との見方になっていた。
このところ日経平均は高値圏で推移しており、空売り比率が上昇し、信用売り残もたまってきている。ショートカバーが誘発されれば、上昇に勢いがついて4万7000円も視野に入るのではないか。
政策面では経済成長を強く打ち出しており、半導体やAI(人工知能)、宇宙関連のほか、防衛力強化、国土強靭化などが恩恵を受けそうだ。日米関税合意後、内需株から外需株への資金シフトがみられたが、再び内需にも投資妙味が出てくるのではないか。
自民党初の女性総裁ということは、投資家に変化を強く意識させる可能性がある。海外勢が構造改革を期待して現物で買ってくるようなら、中長期の緩やかな上昇継続が見込めそうだ。一方、短期筋が中心の先物主導の上昇となる場合、逃げ足も速いため注意したい。
野党との連携では、距離感の近い国民民主党に接近するとみられる。短期的に株式市場では成長ストーリーに基づく株高が意識されるだろうが、財政規律は緩みやすそうでもある。相場が落ち着いてくると株価の割高感に目が向きかねず、長期金利の動向にも目配りが必要になる。
スポンサード リンク
スポンサード リンク




週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。

円高株高だー!