成長の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「成長」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
468 :山師さん:2025/04/21(月) 12:58:12 ID:fNCoHbgx 【急騰】今買えばいい株22206【円高】 より
538 :山師さん@トレード中 :2025/04/21(月) 10:38:32 ID:aVp0YOoa0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18265 より
第三次成長期に達しました
433 :山師さん:2025/04/21(月) 08:36:11 ID:BuLk8NqM 【急騰】今買えばいい株22204【日本株暴騰】 より
時給5366円 超絶来たぁ
名目GDP1000兆円可能、時給5366円の見込みも…15年後の成長シナリオ公表へ
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250419-OYT1T50165/
494 :山師さん@トレード中 :2025/04/20(日) 20:35:28 ID:93KvFuUo0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18265 より
名目GDP1000兆円可能、時給5366円の見込みも…15年後の成長シナリオ公表へ
15年後はパン1個1000円の世の中になってそう(´・ω・`)
233 :山師さん@トレード中 :2025/04/20(日) 17:57:20 ID:Q96JnTrw0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18265 より
名目GDP1000兆円可能、時給5366円の見込みも…15年後の成長シナリオ公表へ 経産省
わろたw(´・ω・`)
752 :山師さん@トレード中 :2025/04/20(日) 11:57:44 ID:KDftPiZi0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18264 より
へー韓国にも5月第1週に大型連休があるんだな(´・ω・`)それ初めて知った
ちな以前も書いたけど日本のGWは「4〜5月の気候のいい時期に連休があるべき」みたいな高度成長期の需要があって
わりと職業団体とか組合が地方議員に陳情して実現したらしいよ(´・ω・`)まあどうでもいいけど
340 ::2025/04/19(土) 11:55:25 ID:5Ro8ucpb 【急騰】今買えばいい株22202【踏み逃げカスしね】 より
セガはゲーセン捨てたんだからサミーを捨てたら超成長できるがホールディングスの力関係上無理だろうなぁ
昔はセガのこと下に見てたくせに今じゃサミーの方が…
294 :山師さん:2025/04/19(土) 11:29:37 ID:ACj4BsaY 【急騰】今買えばいい株22202【踏み逃げカスしね】 より
00年代は全く成長してないんだよね
ITバブルの天井の水準に帰って来るのに15年くらいかかったとか
今から15年後とかだったらこのスレの住人は高齢でボケが始まってそう
587 :山師さん@トレード中 :2025/04/19(土) 08:17:53 ID:vaceVPJB0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18263 より
アメリカすげえよね。スポーツ選手だからこそなのか(普段試合とかで離れることも多いから?)
奥さんの出産準備のためにクラブが「父親リスト」に入れて休ませるとかね・・
大谷ジュニアはまた成長の度に話題になるだろうねぇ・・ (´・ω・`)
スポンサード リンク
667 :ロストマネージョージ@含み損-58,721JPY :2025/04/18(金) 20:08:04 ID:UFTxFm0p 【急騰】今買えばいい株22201【ウジクロ】 より
>>665
そう、だからこそ結果論はやめなきゃ行けない
結果論で生きてると成長しないし変なストレス溜まるし
自分は明日から結果論を一切せず生まれ変わります
462 :山師さん@トレード中 :2025/04/18(金) 14:50:14 ID:uM2gjbWc0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18262 より
ショックで買った野村と大和、揃って10%まで成長。
売らずに配当タダ取り生活しようっと(´・ω・`)
283 :山師さん@トレード中 :2025/04/18(金) 13:46:52 ID:eo2sCi3e0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18262 より
360円から200円くらいにドル安誘導した
プラザ合意は高度成長期1985年の頃
280 :山師さん@トレード中 :2025/04/18(金) 13:43:42 ID:aFnfwlA50 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18262 より
日本に魅力があるからきてるんじゃないよ(´・ω・`)円安だからだよ
戦後高度経済成長期も経済が盛り上がったのは日本人が頑張ったからじゃないよ円安だったからだよ
615 :山師さん:2025/04/18(金) 12:18:45 ID:dKjL1loS 【急騰】今買えばいい株22199【週末どこ行こ】 より
「剰余金」とは、企業が利益を上げた後に残る資金のことで、会計上は「利益剰余金」や「繰越利益剰余金」として扱われます。これは、企業が事業活動で得た利益から、税金や配当金、法定準備金などを差し引いた後に残る金額を指します。剰余金は、企業の財務健全性を示す重要な指標であり、以下のような使途があります:
再投資:事業拡大や設備投資に使用。
配当:株主への配当金の支払い。
負債返済:借入金の返済。
内部留保:将来の不測の事態や成長機会に備えて蓄積。
🤓🤓🤓
383 :WANDSマン11 :2025/04/18(金) 09:32:45 ID:3vQw3h560 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18261 より
ソフトバンクG出資の新興企業、創業者が謝罪−粉飾に至った経緯語る
100人の従業員を抱える規模に成長したころ、資金はあと3カ月で
底を突く状況に陥っていた。そこで、財務報告書に虚偽の数字を記入し始めたという。
それから1時間でギブラン氏は、5年間の努力では達成できなかった「成功」を
少なくとも帳簿上で実現していた。いずればれるだろうと覚悟しながら、
自分の会社を勝ち組に見せかけた報告書を投資家らに送信した。
ところが、意外なことに不正は発覚しなかった。
745 :山師さん@トレード中 :2025/04/17(木) 21:59:39 ID:QCiCcEJF0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18260 より
04/17 21:57
ラガルドECB総裁
「経済成長は下方向へのリスクが増している」
「経済見通しは異例の不確実性により不透明になっている」
「ユーロ圏の競争力、強じん性の強化が課題」
(´・ω・`)
743 :山師さん@トレード中 :2025/04/17(木) 21:54:12 ID:QCiCcEJF0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18260 より
04/17 21:46
ウィリアムズ米ニューヨーク連銀総裁
「関税が今年のインフレ率を押し上げ、成長率を低下させるだろう」
「インフレ期待が今注目すべき重要なポイント」
「最近のインフレ率は良いニュースだが、まだ目標を上回っている」
「関税は今年のインフレに間違いなく影響、いつまで続くかは不明」
「今年の成長率は大幅に低下する可能性が高く、失業率は上昇」
「景気後退に関する予測は行わない」
「物価の一時的な変化が長期的に影響しないことを確認する必要がある」
214 :山師さん:2025/04/17(木) 21:34:15 ID:cqT1YPkl 【急騰】今買えばいい株22197【コロコロ恫喝】 より
ゴールドって年平均成長率10%もあるんだな
ゴールドETF少しもっとこうかな
スポンサード リンク
375 :山師さん:2025/04/17(木) 16:15:20 ID:Au89izt3 【急騰】今買えばいい株22196【雑談団】 より
>>370
成長株に許されるper
それが25や
370 :山師さん:2025/04/17(木) 16:14:37 ID:cEQLwRZq 【急騰】今買えばいい株22196【雑談団】 より
ディスコマイナス成長なのにPER25倍おんぎゃあ
344 :山師さん:2025/04/17(木) 16:07:14 ID:didFdmKz 【急騰】今買えばいい株22196【雑談団】 より
>>336
上がらんでしょ
決算は通信簿じゃ無いんだから
今後更なる成長が見込め無いと
243 :山師さん:2025/04/17(木) 15:45:54 ID:PW/Km8VJ 【急騰】今買えばいい株22196【雑談団】 より
ニュース:TSMCは、世界的なハイテク株売りを引き起こした貿易戦争への懸念の高まりを無視して、2025年の成長見通しを維持した。
387 :山師さん@トレード中 :2025/04/17(木) 12:48:00 ID:+rocFBnP0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18259 より
120年周期なんだな
\\//////
(´・ω・`)
ハチク(淡竹)は、イネ科マダケ属のタケの一種です。
特徴
* 外観: 稈(茎)は直径3~10cm、高さ15mほどに成長する大型の竹です。表面は淡い緑色で、節には2つの環があります。竹の皮には黒褐色の斑点があり、無毛でつるっとしています。
* 材質: 稈の肉厚は薄いですが、弾力性に優れ、縦に割りやすい性質を持ちます。
89 :山師さん:2025/04/17(木) 09:38:16 ID:2TzCeDLw 【急騰】今買えばいい株22193【赤澤首相】 より
カバーもう成長株として疑問持たれ始めてるよね
395 :山師さん:2025/04/17(木) 08:44:50 ID:YnGaES3u 【急騰】今買えばいい株22192【黙曜日】 より
ハマック米クリーブランド連銀総裁
「もし成長が鈍化しインフレが和らげば、FRBは利下げを行うこともあり得るし、その際は迅速に対応する可能性もある」
「現在の引き締め的な金融政策はインフレを抑制するために必要だ」
「政策の忍耐がFRBに経済データをさらに集める余裕を与える」
「現時点では政策を据え置くことに強い合理性がある」
「年初は経済が力強く始まったが、最近の指標はまちまちだ」
「インフレ率を2%に戻すには、まだやるべきことが残っている」
「金融環境は引き締まっている」
「最近の市場ストレスはやや特異なものだった」
「FRBは大きな不確実性の中で、データを評価する時間的余裕がある立場にある」
「関税が経済に与える影響を見極めるには時間がかかるだろう」
スポンサード リンク
スポンサード リンク
カバーなんて来期売上マイナス成長だったら1000円割るぞ
直近卒業しまくってんのに今触るのはセンスなさすぎ
頭みこちかよ