8844(株)コスモスイニシア
市場:東証STD
業種:不動産業
コスモスイニシア株式会社は、住宅事業、ソリューション事業、宿泊事業、建設事業およびその関連事業を行う日本企業です。 4 つの事業セグメントを通じて運営されています。住宅部門は、オーストラリアにおける新築マンション、戸建住宅、リノベーションマンションの販売、マンションの仲介、不動産管理サービスの提供、分譲マンションの開発等を行っております。ソリューション事業は、米国における収益不動産の販売、不動産賃貸の管理・運営、収益不動産・商業地の仲介、不動産コンサルティング、中古収益不動産の改修・販売を行っております。宿泊事業では、ホテル施設の販売・運営及びアウトドアリゾートの企画・運営を行っております。建設事業では、オフィス移転・内装工事、建築・改修工事、マンションギャラリー工事等を行っております。
関連: 不動産/マンション販売/マンション/リノベーション/サブリース/インバウンド/不動産再生/親子上場
スポンサード リンク
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [8844]コスモスイニシア 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/10/30 PR
コスモスイニ(8844)を今から買って大丈夫か?不安要素はいくつかあります…。
- 株式投資の世界で勝ち続けるためには、「銘柄の選定」と「銘柄の売買タイミング」が大事です。適当な銘柄選定では勝てませんし、売買タイミングを誤ってしまうと…
- https://ateru.co.jp/
-
-
-
2025/10/16
(8844)コスモスイニシア/東証ST/不動産(分)
- 基本データと取り上げた理由 株価:1301円(人々は、険しい崖をのぼる中でひときわ大きな崖をものぼって少し休憩に入っている。) 基本データ コード 企業名 市場/業種 時価総額(億) 決算期 8844 コスモスイニシア 東証ST/不動産 441.18 2026/03予 予想売上(億) 予想営業利益(億)/利益率 長期平均営業利益率/年 PER PBR 1520 110/7.24% 3.5%/19年 6.78 0.86 売上成長率(年複利/期間) EPS成長率(年複利/期間) BPS成長率(年複利/期間) 予想ROE 平均ROE/年 -1.77%/19年 -4.53%/19年 0.32%/18年…
- https://kamomenotoushi.hatenablog.com/entry/2025/10/16/210000
-
-
-
2025/05/21
2025/05/21 買いシグナル検出銘柄まとめ
- ゴールデンクロス1位Liberaware(218A)前日比+15.6%2位トヨクモ(4058)前日比+7%3位ベースフード(2936)前日比+0.2%4位フォーシーズHD(3726)前日比-0.5%5位コスモスイニシア(8844)前日比+2.5%新高値更新1位グローバルウェイ(3936)前日比+36.5%2位アーキテクツ
- https://rizumunet.blog.jp/archives/1084586958.html
-
-
-
2025/05/19
5月19日 押し目検索
- 5月19日 押し目検索 株ランキング3636 三菱総合研究所5857 AREホールディングス8844 コスモスイニシア1941 中電工3661 エムアップホールディングス
- https://kyutomeigarayosou.com/20250519pullback/
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18327 より
383 :山師さん@トレード中 :2025/05/19(月)13:29:14 ID:zBXh/2o90.net
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/10/29(水) 22:55:00投稿者:yamachan
日本政府観光局(JNTO)は、9月の訪日外客数は3,266,800人で、9月として過去最高を更新するとともに、同月として初めて300万人を超えた。 また、9月までの累計では31,650,500人となり、過去最速で3,000万人を突破した。11月15日頃、10月の訪日外客数を発表予定。
2025/10/29(水) 22:45:00投稿者:yamachan
IRカレンダー
2025年11月7日
第2四半期決算発表
2025/10/29(水) 22:39:00投稿者:yamachan
2025年10月29日
当社は収益不動産を売却いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。
所在地 東京都世田谷区桜丘 5 丁目
交通 小田急電鉄小田原線「千歳船橋」駅 徒歩 5 分
延床面積 2,736.81 ㎡
用途 共同住宅
総⼾数・構造 45 ⼾ RC 造 地上 4 階建
2025/10/29(水) 19:43:00投稿者:kan*****
誰もろびんのポジションなんか興味はないよ
どうせ儲けたなんですから毎度のフェイク
他で遊んでもらいな
2025/10/29(水) 18:53:00投稿者:ろびん
1250円を割るとは思っていなかった。共立メンテナンスもかなり下げているし。高値掴みをすると酷いことになりますね。
半導体やハイテクの株高でうれしい限りですが、明日リバランスをします。出遅れ銘柄や、決算発表ガチャにかけてギャンブル買いをします。みなさんも良いトレードができるといいですね。今日はいい日でした。
2025/10/29(水) 18:51:00投稿者:もう株価見ない
こ、これは良銘柄のにほい
2025/10/29(水) 17:50:00投稿者:いぬわん
遂に切ってしまった
俺は結構期待してたよ
ただノロマすぎふ
2025/10/29(水) 17:47:00投稿者:kabudeuhauha
珍しく収益不動産の売却のお知らせが出てます。
書かれている内容からして、おそらくnido桜丘ですね。
https://www.kensetsu-databank.co.jp/osirase/detail.php?id=10090023
他にも売却されてる収益不動産があるなのになぜこの物件の売却だけを出したのかいまいちここのIRの基準がわかりませんね。
2025/10/29(水) 17:42:00投稿者:kan*****
見れば分かるし
当たり前すぎて忘れ去られる投稿だな
1か月前は強気の予想してたが
最近はこじんまりだな
まあ、2Q決算前にはYtが1400か1500の予想してたから大丈夫みたいだぞ
なにせ彼は成功者だから実績があるからな
2025/10/29(水) 17:08:00投稿者:kabudeuhauha
日経平均 +1,088.47 (+2.17%)
TOPIX -7.63 (-0.23%)
今日は半導体とか一部の銘柄以外ほとんどみんな下がってやられてるし気にしても仕方ない。まあこんなのがずっと続くとも思えないし逆パターンもあるんじゃないですかね。
twitter検索
|
|
irbank_of
8844 株式会社コスモスイニシア
自社株買い 上限:5万株、3000万円
(取得済)5万株、2935万円
取締役会(2023年5月23日)での決議状況(取得期間2023年5月24日~2023年6月22日)
https://t.co/CSve29gIYl |
|---|




週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。

8844で400川重