5363(株)TYK
市場:東証STD
業種:ガラス土石製品業
TYK Corporationは、主に耐火物の製造と販売に従事する日本に拠点を置く企業です。同社は、日本、北米、ヨーロッパ、アジアを含む4つの地理的セグメントを通じて運営されています。同社は、スチール、アモルファス耐火物、非鉄金属用のグラファイトるつぼ、および新しいセラミック用の耐火レンガの製造と販売に従事しています。さらに、同社はまた、環境関連製品の販売、陶器と機械の製造と修理、建設と修理事業、輸送ビジネス、スポーツ施設の運営にも従事しています。
関連: 耐火物・耐火れんが/農業/設備投資/鉄鋼/クリーンディーゼル/セラミックス/欧州/あえてスタンダード
スポンサード リンク
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [5363]TYK 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/05/01 PR TYK(5363)を今から買って大丈夫か?不安要素はいくつかあります…。
- 株式投資の世界で勝ち続けるためには、「銘柄の選定」と「銘柄の売買タイミング」が大事です。適当な銘柄選定では勝てませんし、売買タイミングを誤ってしまうと…
- https://exiv.ne.jp/
-
-
-
2024/05/19 2024年5月19日 明日の注目銘柄
- 信越化学工業(4063) 自社株買い&自己株式の消却アドバンテッジリスクマネジメント(8769) 自社株買い&自己株式の消却アピリッツ(4174) 自己株式の消却東北新社(2329) 増配アーレスティ(5852) 増配サンテック(1960) 下方修正光陽社(7946) 減配TYK(5363) 減配
- http://blog.livedoor.jp/killer_market/archives/52424520.html
-
-
-
2024/05/17 こたついぬ 本日のトレード +16,000円
- ■5363 TYK 買い平均463を売り平均482で800株売却。+15.000円になります。今期のエントリーは跨ぐ戦績はイマイチでしたので、決算前に売却。結…
- https://ameblo.jp/morisobaman/entry-12852552037.html
-
-
-
2024/02/27 2021~24PF概況365位、東京窯業(TYK)。
- さて今日も通常の2021~24PF概況シリーズです。 365位 5363 東京窯業(TYK) (東S、3月優待) ◎ PF365位は、鉄鋼向け耐火物の大手の東京窯業(TYK)です。事業報告書は毎年この色です。↓
- https://plaza.rakuten.co.jp/mikimaru71/diary/202402270000/
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【急騰】今買えばいい株22228【歓喜のGW】 より
138 :山師さん:2025/04/25(金)12:45:09 ID:AnWhPi9+.net
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/04/30(水) 11:13:00投稿者:ちんぢゃおろうす
>アメリカに拠点もあり
けっこうポイントかも。
2025/04/30(水) 06:53:00投稿者:しろうと投資
どの指標を参考にするかは人それぞれ。私は自分が使っているKabutan Premlumですぐ確認出来て手軽なのと有効だと思って見てます。
剰余金は利益剰余金と資本剰余金を足したもの。
今は内需系で期待の大きいと思う銘柄が安全と思いますが輸出系は逆目が出た場合伸びも大きいと思い選んで、比率は少なく持ってます。ここはアメリカに拠点もあり業績良く利回りが良いので下げても耐えられると思い所持継続。もち単価も低いので先の急落でも単価を割られなかったですし。輸出系は業績予想も低く出して来る所が多いと思いますので単価を高く持っている所は決算前にを株数減らして下がっても良いようにしてます。逆に出れば利益は減りますが安全なほうが良いので。
2025/04/28(月) 16:55:00投稿者:poerfruy
きっちり累進配当の約束を守る会社。
こういう会社や経営者が、社会から信用される。
2023年度中期計画以降は、累進方針が転換しています。
2023年度 12.0円/株
2024年度 16.2円/株
2025年度 17.3円/株→19.7円/株
2025/04/28(月) 07:17:00投稿者:かまぼこ
事業内容、業績、配当全て申し分なく、良い企業であることには変わりない。
目立たないだけ……。
2025/04/28(月) 07:08:00投稿者:雷電
いい企業なんじゃがのう
2025/04/28(月) 00:14:00投稿者:2dc*****
今解散しても現金だけでペイできるというのは賛同しますけど、利益剰余金はそういう考え方するものでしたっけ?
2025/04/26(土) 11:22:00投稿者:310
勝手に上がってくれてる
2025/04/24(木) 10:08:00投稿者:1b2*****
ここは凪ですねー。
配当狙いの方には心穏やかで
良いですが。
2025/04/22(火) 22:38:00投稿者:雷電
大きく育てる相場師がいないだけ
2025/04/18(金) 21:24:00投稿者:しろうと投資
ここは相変わらすすごく安い。現金ベースで236億円、剰余金で303億円所持、借金ほぼ無し、現在の株価時価総額218億円。つまり今すぐ倒産しても損しない。加えて利回り4%越え、直近業績も悪くない。手放す気にならない。
5363TYK高値更新