スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [274]ガーデン 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/07/30 PR ガーデン(274)は大丈夫?あの株界レジェンドが今強く警告している大化け銘柄とは…
- 20年以上の長きにわたり数多くの大化け銘柄を排出し続け「神がかり」とまで言われる相場界のレジェンド。そしてラジオNIKKEIでもお馴染みの…
- https://shinseijapan.com/
-
-
-
2024/11/23 【IPO】ガーデンを初値売却!
- どーもめたるです。当選していたガーデン(247A)を売却しました。ガーデンの当選記事はコチラ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓【IPO】ガーデン(274A)に当選!1ヶ月弱のIPOの空白期間を経ての上場。BB参加者も少なく、東海東京証券の主幹事ということ
- https://metalkacho.com/ipo-ga-den
-
-
-
2024/11/21 ガーデンIPO上場直前の初値予想!多少の利益!?
- ガーデン(274A)IPOが、明日(2月23日)東証スタンダード市場へ新規上場します。ガーデンIPOは人気になりやすいラーメン事業を手掛けていることで注目されています。
- https://ipo-ipo.com/garden-6/
-
-
-
2024/11/19 【IPO】ガーデン(274A)に当選!
- どーもめたるです。IPOガーデン(274A)の当選をいただきました。2024年の当選記事はコチラ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓【IPO】リガク・ホールディングス(268A)に当選↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓【IPO】東京地下鉄(9023)に複数当選!!↓↓↓
- https://metalkacho.com/ipo-ga-denn-tousenn
-
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/07/30(水) 20:10:00投稿者:ぬるぽまん
優待、配当まであと一カ月ですね。山下うどんに行きたいです
2025/07/30(水) 14:52:00投稿者:min*****
今日はらーめん日和
2025/07/30(水) 14:46:00投稿者:073*****
朝いちばんに初購入。上がってるなぁー嬉しいです。
2025/07/30(水) 14:02:00投稿者:1億5800万トレ
100株と1000株保有で株主優待内容が同じというのは寂しいね
社長よろしくお願いします。
2025/07/30(水) 10:51:00投稿者:ケンタ
ここは飲食銘柄ではなくハゲタカファンドです。割高になることはなく、配当で回収するしかないです。
2025/07/30(水) 09:05:00投稿者:アドニァ-ズ
もしかして2分割ぐらいするかもしれない
2025/07/30(水) 08:16:00投稿者:かぶちゃん
呼び方の違いなんですね
ギフトと継続して付き合ってくなら、家系だけじゃなくて豚山とかやらせてもらえるとラーメンの幅が広がるのだけど、豚山はギフトがやらせてくれないのかな
味噌ラーメンとかも流行ってるので、味噌ラーメン系買収して展開するのもいいかも
2025/07/30(水) 07:43:00投稿者:kvo*****
ギフトが運営ノウハウの提供、食材を提供してるプロデュース店てことでしょ?プロデュース店もFCもギフトがいないと成り立たないのは同じ
https://www.gift-group.co.jp/ir/individual
2025/07/30(水) 00:50:00投稿者:かぶちゃん
7/17に行われたかぶリッジセミナーで回答しきれなかったQ&Aについての回答案内が来てました
M&A関連で一部のQAを抜粋すると下記内容です
二つ目の回答ビックリしました。ここはギフトのメガフランチャイジーだと思ってましたが違うんですね。
この回答だとギフトにはOEMでガーデンの要望に合わせたスープや麺をつくってもらってる感じなのかな?
スープや麺の仕様をガーデンが決めてるなら、社長が時々言っているガーデンはファブレスが強みだと言うのも適切な表現ですね。
Q. M&Aの案件については、持ち込まれる約200件のうち実際に実行するのは1件程度とのお話しがありました。
また、月に20~30件ほど銀行から新たに紹介があるとのことでした。上場後すでに検討した案件数は200件を超えているのでしょうか。
A.件数は200を超えております。同時進行で複数社と交渉を行っているので、どのタイミングで成立するかはお答えしかねますが、M&Aにおいては過去に多い時で年間3~4件成立させた実績もございます。
Q.ギフトホールディングスが株主にいますが、何か関係はありますか?御社もギフトホールディングスのフランチャイジー的な位置付けから脱却し、自社ブランドを育成する計画はありますか?
A.ギフト社との関係の始まりは、10年前、横浜家系ラーメンを始めるにあたり、ノウハウ、運営の指導をして頂きました。以来、家系ラーメンの麺とスープの卸と仕入れ先の関係です。
なお当社はギフトホールディングスのフランチャイズではありません。ブランドにつきましては、横浜家系ラーメン以外に、第三、第四の柱となるブランドの取得に動いています
2025/07/29(火) 19:59:00投稿者:Mr.B.D
山下本気うどん食べにいくにも遠出しなきゃならんのよね。早よ出店してもらわんと。出店遅いよなー。フードコートには入れらんないのかね?
twitter検索
エラーが発生しました。
274 (株)ガーデン ツイッター株予想よりご覧ください
ガーデン買ったわー。
山下本気うどんを優待で食ううんや(´・ω・`)