【すぐ実践可能】短期トレードの新常識!チャートのおいしいところだけを見る方法
(NEXT FUNDS)日経平均高配当株50指数連動型ETF(1489)時間別の2ch&Yahoo投稿数推移(48時間)
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [1489](NEXT FUNDS)日経平均高配当株50指数連動型ETF 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/05/01 PR 【1489】日経高配50をまだ握ってる人は手離すべき?!最新技術と方法な知識で次世代型の投資戦略をご提案!
- プレナスでは最新AIを用いることで膨大なデータ量を人間では不可能な速度で分析・判断が可能です。人力をメインとする投資顧問では…
- https://plenus-investment.com/
-
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/05/01(木) 10:41:00投稿者:??????
図の⑥ 1489 ÷ TOPIX の倍率
トレーディングビューで、年初からの1489 ÷ TOPIX の数値を
使わないと出ない
単純に、1489 ÷ TOPIXをすると0.177になり全く見当違いの数字になる
年初からの1489 ÷ TOPIX の数値だと-0.0015になりリアルの今の
株価になる
⑥ 1489 ÷ TOPIX の倍率は、トレーディングビューで
年初からの数値をチャート化しないと出ない
何で、そんな事をしているのかわからない
INDXを作った人しかわからない
INDXの理論株価も・・へ? この計算式でだしているのとビックリする
2025/05/01(木) 09:39:00投稿者:??????
使い方としては、日経平均対して遅れている時に買えば、
何時か日経平均に追いつく
予想株価とリアル株価の差が大きくなった時に買って行けば、
時間の経過と共に、予想株価に収斂していくと考えます
配当権利月だと、日経平均に対して大きく先行して上がってしまう
3 6 9 12月は、配当狙いの買いが来るから日経平均に先行しやすい
皆 3 6 9 12・・此処で買う
株価が上がるからテンション上がって買い向かうww
2025/05/01(木) 09:27:00投稿者:??????
落書き的に使っているので、少し見やすくしたので・・
誰か、これの精度を上げる様に改良してください
理系ではないからこれ以上 思いつかない
予想日経平均が出れば、おおよその1489の予想株価も出る
完全連動ではないんで誤差は出るが日を追うと予想株価に
収斂している
1週間後の株価予想が日経平均と比較して遅れているとか、
進んでいるとかある
一番難しいのは、計算の元になる日経平均の予想
思うのは日経平均の精度を上げる為に、
オプションが使えるのではないか?
8月や4/7の様な大暴落だと、1960円予想が1870円まで突き抜ける事はある
日中の日経平均が極端に上下に振れると手入力なのでその変動に付いていけない
此処をオートにしてくれるともっと精度は上がるのだが、
誰か、偉い人・・作って公開してください
2025/05/01(木) 09:17:00投稿者:人生ゲーム
2200まで 下げ渋る。
2025/05/01(木) 09:09:00投稿者:人生ゲーム
今日も船は元気なし。 昼の日銀後の上昇期待。 うなぎでも食べようかな。
2025/05/01(木) 08:00:00投稿者:bunote
関税という北風の後に、減税と規制緩和という太陽が来るだろう。
時期は中間選挙から逆算して、効果的な時期に。
当たるも八卦当たらぬも八卦だが。
しかし、今年は、米国株>日本株>欧州株≧新興国株式とのアナリストコンセンサスが...
昨年11月のトランプ当選時に、今の状況を予想していたレポートを見た事が無い。
それどころか、今読み返すと噴飯物のレポートを著名エコノミストたちが大真面目に書いている。総括はないのか?
これと同じ位、この先も読めないという謙虚な気持ちで自分は行くよ。
だから自分は、機械的にここを含め十分に分散したポートフォリオで、行く事しかできない。
因みに「よそう」は反対から読むと「うそよ」だ。
2025/05/01(木) 06:01:00投稿者:人生ゲーム
今日は 2240 期待で
2025/04/30(水) 21:03:00投稿者:??????
TOPIXと1489の倍率を見るのは、
TOPIX100 TOPIXの上位100銘柄がTOPIXに占めるウェートが70%ある
1489の構成銘柄の60%がTOPIX100構成銘柄になっている
TOPIXが1600銘柄あっても、上位100社でTOPIXは動いている
TOPIX100は、同時に日経平均にも採用されている
だから、日経平均 TOPIX100 1489には一定の相関係数がある
2025/04/30(水) 20:27:00投稿者:??????
自分が使っているエクセルの表・・
日経平均 TOPIX NT倍率 1489株価 1489÷TOPIXを入力して、
左側で予想日経平均を入力すると1489の予想株価を算出している
予想日経平均はOPを見て建玉の多い所を想定して予想値を入れて
予想価格を算出して、そこにトレーディングビューで
トレンドラインを入れて、日経平均対して何日分の誤差が
出ている等を見ている
2025/04/30(水) 20:04:00投稿者:??????
チャートが間違っていたので修正
チャートは、年初からの
ローソク足 1489 ÷ TOPIX 1489とTOPIXの倍率
赤線 1489
黒線 日経平均
唯の掛け算 割り算なのでエクセルがあれば誰でも計算できる
トレーディングビューがあれば、それをチャートにして視覚化できる
twitter検索
![]() |
money_comedy
たまに高配当株投資しようと思うけど結局ETFに落ち着いちゃう。
NEXT FUNDS 日経平均高配当株50指数連動型上場投信(1489) https://t.co/yKE0a0Kdy4https://t.co/QGTb8gJWI3 |
---|
![]() |
irbank_td2
1489 NEXT FUNDS日経平均高配当株50指数連動型上場投信
ETFの収益分配金見込額のお知らせ
https://t.co/l6p4m5JC9h |
---|
商船三井笑ってたら
ワイの買ってる1489の構成銘柄トップ10に入ってて草(´・ω・`)